先日、久しぶりに、株)飯沼本家さんに行きました。




過去にこのブログでも紹介しておりますので、詳細な点は

省略させていただきます。

http://ameblo.jp/dsakagura/entry-11487213458.html





外国人の観光客がバスツアーで酒蔵見学にきていました。



今回は、「純米無ろ過生原酒直汲み きのえね」 を購入しました。




◆ 蔵元 (Sake brewery) 株式会社 飯沼本家      

◆ 住所 (Address) 千葉県印旛郡酒々井町馬橋106

  http://www.iinumahonke.co.jp/  

銘柄(Brand) 甲子(きのえね)
◆ 種類(Grade) 無ろ過生原酒 直汲み
◆ 原料米(Rice variety used)】 千葉県産五百万石 100%

◆ 精米歩合 (Rice polishing ratio) 65%
◆ 酵母 (Yeast) -

◆ アルコール分 (Percentage of Alcohol)】 17
◆ 日本酒度 (Sake meter value) -

◆ 酸度 (Acidity) -

◆ アミノ酸度 (Amino acidity) -
◆ 保存方法(Preservation method) 要冷蔵

◆ 適した飲み方 (Suitable way of drinking 5-10℃




【 直汲みとは・・・・ 】

もろみを搾る際、プレスをしないで、酒袋の重みだけで最初に

 出てくる部分で、直接、瓶詰めすることを意味します。


【 コメント 】

メロンのような甘い果実の香り


熟成されたコクと旨み、直後に感じる痛快な辛さのある 飲み口


・やさしい甘さが最後をしめる 後味


といった、これから寒くなる時期に適したタイプのお酒だと思います。

味付けの濃い肉料理に最も適したお酒かと思われます。



是非、お試しを・・・・・





先月、稲花酒造さんに行きました。


稲花酒造さんについては、このブログで何度か登場して

いますので、詳細な紹介は、省略させていただきます。

http://ameblo.jp/dsakagura/entry-10543026946.html



看板が新たしくなっていました。





今回、「稲花 特別純米 絆(きずな)」を購入しました。





◆ 蔵元 (Sake brewery) 稲花酒造 有限会社      

◆ 住所 (Address) 千葉県長生郡一宮町東浪見5841

  http://www.inahana-syuzou.com/  

銘柄(Brand) 稲花
◆ 種類(Grade) 特別純米酒 無ろ過生原酒
◆ 原料米(Rice variety used)】 国産米 100%

◆ 精米歩合 (Rice polishing ratio) 60%
◆ 酵母 (Yeast) -

◆ アルコール分 (Percentage of Alcohol)】 18度以上19度未満
◆ 日本酒度 (Sake meter value) -

◆ 酸度 (Acidity) -

◆ アミノ酸度 (Amino acidity) -
◆ 保存方法(Preservation method) 常温または冷蔵

◆ 適した飲み方 (Suitable way of drinking 常:15-18℃、冷:5-10℃


【 コメント 】

米のもつふくよかで甘い香り


熟成されたコクのある味わいと強い酸味のある 飲み口


・ピリットした辛さがしめる 後味


といった塾酒に近い美味しいお酒で、もう少し、寒くなり、おでんやすき焼き

などの鍋料理に最も適したお酒かと思われます。


是非、お試しを・・・・・


夏休みに入り、久しぶりに南房総に足を運び、鴨川市の近郊に蔵を

構える秀楽酒造さんに行きました。


秀楽酒造は明治33年の創業で、創業者の渥美金次郎は明治維新後

に静岡の遠州横須賀藩から3万5000石でこの地に入封し花房藩(はな

ぶさはん)の藩主となった西尾氏に同行して、この地に来ました。

そして、房総鴨川で一番美味しい湧き水を求めて当地に移住し、まさに

日本酒作りにはもってこいの場所で開業することができたとのことです



秀楽酒造さんの入り口です。比較的小さな酒蔵です。





蔵の前の道を挟んだ反対側に酒屋があり、ここで秀楽酒造さんの

お酒が売られています。



秀楽酒造さんで造られたお酒です。



◆ 秀楽の意味 ◆

 「秀でた酒を楽しく」という心意気で酒造りに取り組んでいることを意味

  しています。


 すっきりした感じの日本酒が飲みたいと思い「純米吟醸 秀楽」

◆ 購入したお酒 ◆

 を購入しました。




◆ 蔵元 (Sake brewery) 秀楽酒造 合資会社      

◆ 住所 (Address) 千葉県鴨川市貝渚671

  https://sites.google.com/site/shurakushuzo/

銘柄(Brand) 秀楽
◆ 種類(Grade) 純米吟醸
◆ 原料米(Rice variety used)】 酒こまち 100%

◆ 精米歩合 (Rice polishing ratio) 55%
◆ 酵母 (Yeast) -

◆ アルコール分 (Percentage of Alcohol)】 14度以上15度未満
◆ 日本酒度 (Sake meter value) +1

◆ 酸度 (Acidity) 1.6

◆ アミノ酸度 (Amino acidity) -
◆ 保存方法(Preservation method) 常温または冷蔵

◆ 適した飲み方 (Suitable way of drinking 常:15-18℃、冷:5-10℃


【 コメント 】

黄金色に輝く色調

はちみつを想わせる甘い香り 漂い


コクがあり、まろやかな旨み のある、のみ口


・ピリットした辛さと

 スウィーツ感のある甘さを感じられる 後味



といった、蔵の規模は小さく、看板もなく、目立たなく、また、生産量も

少ないかと思われますが、職人の技と心で丹念つくり上げた非常

に美味しいお酒です。


気がつかない内に、大量に飲んでしまうタイプのお酒です。


秀楽は、個人的にお勧めですので、近くに来られた際は行って見て

下さい


日曜は休日で、月~土曜は営業しているとのことです。ただし、平日

酒屋が閉まっている場合、正面の酒蔵に行けば、お店を開けても

らえます。



是非、お試しを・・・・・・