この前のインスタライブを観て
レフ板 使おうと買ってきたけど
どうやって使うかわからないんです・・・
こんにちは
フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で
夢の世界へ旅するお手伝い
フェイクスイーツ作家・講師の
きだいくよです
先日から開講している
「スマホでサクッと簡単に!
動画編集できちゃうスマホで動画編集講座」
で、
8月の中旬にやったインスタLiveを
見て下さったお客様から頂いた質問
「レフ板ってどうやって使うの?」
にお答えしたいと思います。
(インスタLive知らないよ~な方はこちら★)
そもそも、レフ板って知ってますか?
品物や人を撮影する時にも使う物で
光を柔らげながら反射させる板(物)のこと
光源とは反対側に
光を受けるようにして置きます
(品物や人に対して60~90度くらいから
当てるのがいいと言われています)
そうすると
光が当たらない「影の部分」に光が届き
影の暗さが和らいで明るく写る
例えば、この作品

そうやって
料理にできた影を消すことで
食材のツヤや照りが出て、
野菜や果物の新鮮さも伝わり、
美味しそうに撮ることができますよ
ちなみに作品を撮るなら、
BOXタイプも
天気や時間に左右されないから
良いですよ‼️
↓↓↓↓↓
柔らかい雰囲気が漂っているように
見えませんか
レフ板の使い方
参考になったでしょうか
レフ板を1つ使うだけで
いつもの写真が
ワンランク上の写真になりますよ
ぜひ今日から
取り入れてみて下さいね
そうは言っても、
レフ板って買わなきゃいけない
何か代用品を知りたいと思ったあなた
家庭にもある代用品お教えします
こちらの公式LINEに「レフ板」と
メッセージして下さいね!
↓↓↓↓↓
\ぜひGetしてね!/
▼LINE@登録募集中▼

フェイクスイーツ関連のイベントのお知らせ
でたんじゅ*の出展案内
ブログでは書けない、 フェイクスイーツのマニアックな話
例えば、パーツに使っている材料の話とか?
(実は粘土じゃないもの、沢山あるんです!)
そんなフェイクスイーツの小ネタも配信してます。
【@uls3601l】検索 又は クリック
(@ユー、エル、エス、3601、エル)
※今公式LINEに登録し
「カメラアプリPDF」とキーワードをコメントしてもらうと
友達追加登録プレゼントを受け取れます
ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです
お手数ですが、宜しくお願いします