生徒さんTHE STREET FIGHTERS出演情報
こんにちは皆様いつもご覧頂有難うございます
先日ちょこっと書きました、ドラムの生徒さんのTV出演情報です。
番組は、バンドで頑張っている若手の方々が出演している
THE STREET FIGHTERS@KANSAI
(ABC朝日放送)
放映日時
5/26(木)27:05~27:09
(あひゃ~またまたギリギリの告知ゴメンナサイ)
(本編の放送の後にあるローカル版ですのでお間違いなく・・)
バンド名は "モアドモア"
全員女性のブラスを交えたスカ系のバンドです。
是非皆さん応援してあげてくださいネ♪宜しくお願いいたします。
ドラムスクール Drums-Technique.com
臼井和明講師演奏動画♪
こんにちは皆様いつもご覧頂いて有難うございます♪
大阪ではいまいち天気がスッキリしません。このまま入梅してしまうのでしょうかネ?
さて☆本日は当スクールの臼井和明講師 の動画の紹介です。
動画① クラーベを用いたデモ演奏
動画② モザンビークのデモ演奏
やはりオールラウンドに演奏をこなせるドラマーなのですが、特にラテン系のリズム演奏を得意としております。
随時生徒さんは募集しておりますので、臼井講師に習ってみたいと思った方
Drums-Technique.com へご連絡くださいネ♪
どうぞ宜しくお願いいたします。
ドラムスクール Drums-Technique.com
女性の生徒さん達ストファイ出演♪
こんにちはいつもご覧頂き有難うございます
急なお知らせでスミマセン
私のドラムスクールの臼井和明講師の生徒さんや、私の生徒さんも
深夜音楽番組ストファイにバンドで出演されるそうです♪
(関西は本日6日の深夜と聞きました・詳細不明・不確定ですみません)
是非みなさんご覧ください
http://www.street-f.net/index.html
ドラムスクール Drums-Technique.com
新学期 脱力グリップセミナーvol.2
こんにち皆様いつもご覧頂有難うございます。
今世の中は一つになって明日へ向かっていますね、私も微力ですが少しずつ協力して行こうと思います。
さて新学期に突入しまして、やること満載のこの頃です。
てことで 脱力グリップセミナーvol.2 です
前回に出題した 、脱力できている手の形はどれ?
の正解ですが・・
2番 ですね。
1番は 少し握りこむ力が働いています。
3番は 指を張り出してしまっています。
前回に、脱力した手の状態を、スティックを持つときに使用する と記したのですが
過去のドラム指導の経験からも、本当にこれを実行するのは容易ではないようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上の写真は、椅子に座り、腕をダランとぶら下げた状態です。
一切肩などに力は入れていません。
まずドラムに座ったときに、この状態をいつもとれるようにしてください。
この時点で力むと、この後の動きはすべて力んでしまいます。
肩から指の先にかけて、ザーッ と水が流れて行くような・・。 そんなイメージでしょうか・。
本日はここまでですが、この、腕が肩からぶら下がっている状態。必ずできるようにしてみてくださいね♪
そしてその時の手の状態に注目してゆきましょう。
ドラムスクール Drums-Technique.com
グルっぽ 脱力ドラム委員会 作りました
こんにちは皆様いつもご覧頂き有難うございます
少しだけ、気温が上がってきましたね♪No more 寒の戻り!! と心で叫んでます
実は先ほど思いつきで
なるグルっぽ(アメブロで言うコミュニティーの様なもの)を作成してみました。
読んで字のごとく、音楽・ドラムを演奏する上での、心と体のリラックス(脱力)をテーマにした会です。
・・て、全然そんな大げさなものでは、ありませんが・・・汗
どなたでもご参加自由です
どうぞ
ドラム研究会
同様に宜しくお願いいたします♪
ドラムスクール Drums-Technique.com