院長が自ら行った最新美容治療体験記 -7ページ目

体臭が気になる方へ「アプローラ」

当院では体臭を中から抑えるサプリメントとしてデオビューをお勧めしていますが、

今回体臭を良い香りに変えるサプリメント「アプローラ」の販売を開始しました。

 

アプローラの特徴は
ミルク由来のオリゴ糖「LACTULOSE※1」と植物・穀物などを発酵抽出したエチケットケア成分として知られる「SENSEPUR®※2」を配合。 これらの成分が腸内フローラを改善して気になるストレス臭・疲労臭・口臭・汗の臭い・便の臭いを抑制します。

毎日の美容・健康維持に役立ちます。

飲みやすいアップルティー風味で、1日1包が目安。 

日本国内製造品です。 

甘い香りがふわりと広がり、あなたの魅力を引き出します。

※1ミルクオリゴ糖 ※2SENSEPUR®(米胚芽・大豆発酵抽出物・ユッカ抽出物・キラヤ抽出物等混合物)は、株式会社東洋発酵の登録商標です。 

こんな時に 

・マスクをする機会が増えて、こもったニオイをリフレッシュしたい

・ニオイ対策に余念がない

・健康に食事をして、美容に気遣いたい 

 

お召し上がり方 

・1日1包を目安にお召し上がりください。

・冷やすとより一層美味しくお召し上がりいただけます。

・お好みで50~100 mLのお水で薄めても美味しくお召し上がりいただけます。 

 

原材料名 ミルクオリゴ糖(乳成分を含む、国内製造)、難消化性デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖、麦芽抽出物、米胚芽・大豆発酵抽出物(大豆を含む)、ユッカ抽出物、キラヤ抽出物/酸味料、香料 内容量 300mL(20mL×15包)

アプローラの詳細はこちら

 

購入は下記からできます。

 

ソフウェーブの照射法

盆休み明けの8月19日〜20日に東京で日本美容皮膚科学会総会が開かれ参加してきました。

そこでソフウェーブのセミナーがあり。

ソフウェーブの痛みをより緩和させる照射法やより効果の出る照射法を勉強してきました。

 

すでにソフウェーブの予約をしている方はこの新しい照射法で行いますので、ご期待下さい。

 

写真はお盆休みに訪れた台北のバスに描かれたソフウェーブ(索夫波)の広告です。

日本では規制があるためできませんが、海外ではよく見かけます。

 

またフォトナの瘢痕治療のセミナーではフランスのRYGALOFF先生が手術や外傷で残った傷跡を当院でも尿失禁治療に用いているインティマレーザーを用いて治療した結果を発表していました。

 

ほぼ傷跡がなくなってしまう素晴らしい結果に感動しました。

 

セミナー後このRYGALOFF先生のハンズオンセミナーがあり、実際の治療を見学できました。

当院でも傷跡にはモザイクhpやピクセルを用いて治療を行っていますが、この治療法を取り入れて、さらに傷跡を目立たなくできる様な治療を行っていきます。

 

またフォトナの新製品の展示もありました。

下記は当院では尿失禁治療に用いている磁気治療器スターフォーマーで行う筋トレ治療「タイトウェーブ」の新しい大きなアプリケータを体験中の写真です。

 

当院のエムスカルプトも従来のタイトウェーブも2個のアプリケータでしたが、これを用いれば1個でお腹全体をカバーできます。

 

写真はインティマレーザーを用いた発毛治療「ヘアリスタート」のブラシ型の新アプリケータです。

いままではスマイルリフトやスマイルアイリフトにもちいるPS03というペン型のアプリケータを用いていましたが、専用のものが出て、より施術しやすくなります。

 

ヘアリスタートの効果はRYGALOFF先生によるとミノキシジル外用と同等の効果を出せるそうです。

 

学会終了後はフォトナの日本法人フォトナジャパン創立記念レセプションのため、ブルガリホテルへ

宿泊料を調べてみると、びっくり

まず永久に泊まることはないホテルですね!

まずスロベニアのフォトナ社CEOの挨拶。

傷跡治療のRYGALOFF先生と2ショット

とても有意義な週末でした。

 

Sofwave™がにきび跡の治療薬としてFDAの認可を取得しました!

ソフウェーヴ™が新しい適応でFDAの認可を受けました!

今回はニキビ跡の治療です。

 

にきびはあらゆる年齢層の人々に影響を及ぼす可能性のある一般的な皮膚疾患です。

そして、残念なことに、ニキビ跡を残してしまうとこのつらい想い出を永続的に思い出させるものです。

 

朗報です!

ソフウェーブのSUPERB™テクノロジーはニキビ跡の治療を求める患者さんに安全で効果的な治療を提供します。

 

ソフウェーブは表皮から約2mmの深さで層状に熱変性を生じさせ、コラーゲン増生を促します。

従来、ニキビ跡(クレーター)の治療はフラクショナル(点状)に真皮を火傷させることで、コラーゲン合成を促しニキビ跡の陥凹を改善します。

ただ点状に治療するため、1回の治療で20%の面積しか治療できず、回数を繰り返して結果を出す治療でした。

これに対しソフウェーブは表皮に損傷を与えず、面で真皮を治療でき、ダウンタイムはありません。

そしてその効果は6ヶ月か継続します。

このため1回の治療費は高額になりますが、通院の手間やダウンタイムを考えると決して高い治療にはならないと思います。

 

ソフウェーブについてはこちら。

 

ソフウェーブがニキビ跡に対しFDAで効果を認められ、適応となった記念に学術モニター募集を募集します。

ニキビ跡の陥凹に対するソフウェーブを両頬、通常132,000円の所、110,000円で行って頂けます。

モニターの条件は治療前、治療後1ヶ月後の肌診断機VISIAの写真撮影とホームページでビフォア・アフターの公開を承諾していただける方です。両頬のモニター料金での施術は3回まで行えます。

 

ご希望の方は下記から診察の予約をできます。

ソフウェーブニキビ跡モニター希望と記載して下さい。

https://reserva.be/saiclinic/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=c3eJwzNTA1MTIAAAQ4ATE

ソフウェーブ初回お試しキャンペーン

新しいしわ・たるみ・肌質改善治療「ソフウェーブ」を5月から開始し、施術枠の関係でまずは既存の患者様にご案内してきました。

いよいよ当院に始めて受診する方に対する初回お試しキャンペーン始めます。

 

その特長は

1. 非侵襲的で安全性が高い:ソフウェーブはダウンタイムがほぼないため、患者にとって安全な治療法です。

2. 多様な治療効果:ソフウェーブは、真皮に対して、細胞の新生を促進する効果があります。そのため、肌の引き締めや張り、小じわの改善を期待できます。まだ治療後には肌に艶感が良くなったことを実感できます。

3. 長期的な改善効果:ソフウェーブは治療後に細胞の再生や修復が進み、6ヶ月にわたる長期的な改善効果が期待できます。また、繰り返し治療を行うことで、より効果的な治療が可能です。

4. 治療回数が少ない:ソフウェーブは6ヶ月に1回の治療のため、通院回数が少なくてすみ、遠方の方や忙しい人でも治療を受けやすい点が魅力的です。

5. 安全性が高い:ソフトウェーブは治療の際に皮膚表面を冷却するため、安全性が高く、また、機械が自動でエリアを認識して治療を行うため、治療効果にばらつきが生じることがありません。

治療は麻酔30分、治療30−40分で、少し痛い治療になります。

治療時間が長めなので、治療できる日は木曜日午後、金曜日午前、土曜日限定の治療になります。

 

治療開始にあたり初回お試しキャンペーンを行います。

8月17日から9月末までの期間限定で、正規料金の10%OFFで行えます。

お一人様1回限りで、支払いは現金でお願いします。

 

治療費は高額になりますが、治療間隔が6ヶ月毎と直後から効果を実感できることを考えると

あながち高い治療ではないと思います。

また調べていただければ、すぐ分かりますが、

東京では当院の1.5倍くらいの料金設定となっています。

 

治療の詳細は下記リンクをご覧下さい。

http://www.saiclinic.jp/sofwave/

手汗、脇汗でお悩みの方へ、多汗症は病気です!

手汗、脇汗でお悩みの方へ、多汗症は病気です!

保険診療の薬で症状を改善できます。

「体質だからと言って、諦めないで下さい」と二宮和也さんも言っています。

 

多汗症かと思ったら、簡単な問診で診断できますので

遠慮なく当院を受診して下さい。

当院では多汗症オンライン診療も行っていますので、多忙な方はオンライン診療をお勧めします。

 

 

簡単な問診で処方可能ですので、お悩みの方は診察にお越しになるかオンライン診療をご利用ください。

会計もオンラインでスムースで、自宅に処方箋が届きます。

 

手汗にはアポハイドローション

 

脇汗にはエクロックゲル、ラピフォートワイプのいずれか

 

 

当院では手掌多汗症だけでなく、腋窩多汗症に対するオンライン診療が可能です。

全国どこからでも可能ですので、遠方の方にも処方できます。

オンライン診療を希望の方は、下記から問診票を記載して下さい。

 

多汗症問診票はこちら

 

多汗症オンライン診療の予約はこちら

 

オンライン診療のあたって、下記をあらかじめ確認して下さい。

 

エクロックの使い方1はこちら

エクロックの使い方2はこちら

エクロックゲルの注意事項

 

 

 

ラピフォートワイプの使い方

ラピフォートワイプの注意事項

 

アポハイドローションの使い方と注意事項