1歳児健診 | ADHDママは息子の発達が心配。

ADHDママは息子の発達が心配。

息子・はるた 5歳。小児リハビリ科通院中。ゆっくりびびりな男の子を心配するブログです。

前回のブログ。
最後の一文を書いた後、そうだよ…普通にお金払って健診受ければいいんじゃんと気づいたキョロキョロハッ


かかりつけの小児科は昔ながらのオジサン先生でめちゃくちゃ塩対応。
7ヶ月健診もこんな感じだったので(→)、1歳児健診を受けるのをためらっていました。
1歳からの予防接種も時期的に病院に行きにくく、だらだら先延ばししていましたアセアセ

……それでも、あの健診のページを見て奮起。
昨日、予防接種にかこつけて1歳児健診を受けてきましたほっこり



診察室に入って聴診器を当てられるとギャン泣きのはるた。

何か気になることある? 歩く?
とぶっきらぼうなオジサン先生おじいちゃん

歩きません、つかまり立ちもしません。
おすわりは姿勢はとれますが、自力ではできません。ズリバイもハイハイもしません。

ふーん…と言って、ベッドの上で姿勢をとらせました。
ベッドの上でおすわりの姿勢。
はるたはずっとギャンえーん
泣いてぷるぷるしながらも、ちゃんと姿勢はとれてました。
おすわりはかろうじて、というところかなぁ…とポツリと先生。

うつ伏せにさせる。
わんわん泣きながらスムーズにズリズリズリズリと3、4歩後退。
(今までだったら2、3歩ゆっくり後退してすぐに仰向けになるのにならない…!)
とほんのちょっとした成長に私は一人で感動しましたお願い
後ろには行けるんだね〜、と先生。

仰向けではるたの両腕を引く。
はるたの首はいつものごとく持ち上がりませんにやり
その時、オジサン先生が
あーあー…………。
と唸るような、なんとも言えない声をあげていたのが妙に耳に残りましたニヤニヤ


歩く練習、ハイハイの練習、おすわりの練習をさせてね。
まあ、個人差があるからね。ゆっくりな子もいる。
んーじゃあ、3ヶ月後に歩行の動き見せてね。

それで健診は終わりました。
オジサン先生から出た個人差という言葉は全然イラッとしませんでした。
……だって絶対言いそうな先生だったからにやり
3ヶ月後、フォローしてもらえるのがちょっと嬉しかったくらいですキラキラ

やっぱりすぐに専門の病院へ、とはならないのね。
同じような状況の子どもさんをもつママさんのブログを見させてもらうと、何かしら専門の病院やリハビリに繋がってるのにな…。
地域差なのかな?
これで今週、小児リハビリ科に行ってろくに診てもらえなかったら、私きっと爆発しちゃうよニヒヒニヒヒ


健診後、予防接種を受けて母子手帳を見ると…。
次の健康診査までの記録のところに今回の健診の結果が記入してありましたOK
メインの欄のスカスカは変わらなかったけど、ちゃんと健診受けたんだぞ! と満足しましたチュー(自己満おつ〜)