アラフィフ独身/元イラストレーター25年歴・

心理カウンセラー/もりわきまりこです。

 

【自己紹介 ①】不登校になるまで

【自己紹介 ②】働く引きこもりイラストレーター

【自己紹介 ③】自分を棚に上げたままでカウンセラーになりました(最終話)

 

意図が伝わっていたことが何よりうれしい

 

 

先日開催したオープンカウンセリングにいらした参加者さんから、

お気持ち金寄付のご報告を頂きました。

 

(掲載許可ありがとう)

 

 


オープンカウンセリングのご感想も頂いています

(こちらは別記事見てね)

 

意図が伝わっていたことが何よりうれしい。

 

神社ミッション(義援金)の意図と本質も
やってみる!によって
ふいっとハラでわかります。
 
自分改革は
知る➕何度もやってみる🟰わかる が多いかなっと。
 
 
ご参加ありがとうございました
 
 
もりわきまりこ

 

​心屋塾オープンカウンセリング

日時:2月10日(土)

時間:18:00〜20:00

場所:zoom(オンライン)

 

お申込みはこちら 

心屋H.Pをご覧ください

(随時更新されます)

 

・グループカウンセリングです

対面(会場開催)とオンライン(zoom)の日程があります

 

・対面(会場開催)は

横浜または、東銀座で行います

右矢印少人数の場合も開催します(共通)

 

・開催時間:2時間(挙手制)

右矢印2時間で平均2〜3人のお話を伺うことが多いです

 

誰かのご相談を聞くだけで、流れ弾に当たることもあるので

聞くだけでもカウンセリング効果があります

 

・持ち物:筆記用具と

心屋仁之助の著書一冊お持ちください

(あれば)

 

・参加費:お気持ち金制

右矢印お預かりしたお気持ち金は、その都度まとめて寄付します

寄付先まとめ記事はこちら

 

お申込みはこちら

 

image

 
こだわりを諦めることでふっと気楽さが蘇るメルマガ、ご登録後暮らしの中ですぐできる7通のワークもあなたの味方です

 

メールマガジンはセッションの優先予約・セミナーメニュー情報をお知らせしています

 

心理カウンセラーの棒読みラジオです

きいてねーーー

 

■ご登録は⇒こちらから