予防接種健康被害救済制度20241118分 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

ワクチンを接種して健康被害が起きた場合、救済を求めて国に申請できる制度があるのをご存知でしょうか?

 

予防接種健康被害救済制度です。

 

すべてのワクチンが対象です。

 

もちろん接種後に亡くなったケースも対象となります。

 

2021年から始まったコロナワクチンは過去45年間に接種してきたあらゆる種類のワクチンの被害件数を大幅に超えています。

 

もちろん接種回数、接種人数が多いからということもあるでしょうが、それでも異常な数字です。

 

これは昨年12月18日までのデータ↓

 

それでも過去45年間の全てのワクチンの累計を大きく超えています。

 

 

死亡認定も同様です↓

 

 

 

1〜2週間に1回、ワクチンに関する審査部会が開かれていますが、その結果は厚生労働省のホームページで誰でも見ることができます。

 

 

↑このページ、ブックマークにして時々見に行って下さい。

 

本来であればメディアが大きく採りあげて報道すべき内容ですが、全く報道されていません。

 

コロナの感染者やPCR陽性者は毎日数えてリアルタイムで報道して大騒ぎしてたのにニヤニヤ

 

同じように報道して欲しいですね。

 

 

メディアが報道しないので私がブログで採りあげることにしました。

 

今回の結果です↓

 

 

今回は89件審議されて41件認定されました。

 

うち死亡認定が13件でした。

 

 

以前は7〜8割の人が認定を受けていたのに最近は認定率が低くなってきています。

 

今回は半分も認定されていません。

 

否認されたケースの中にも「これは認定すべきだろう」という症例が結構あるのです。

 

あきらめずに再審査請求をされる方もおられます。

 

 

死亡認定に赤線を引きました。

 

衝撃は11歳男児の突然死です。

 

副反応検討部会では接種日や接種回数、ロット番号や症状発症日や死亡日、経過など詳細な情報が記載されているのですが、予防接種健康被害救済制度は不明です。

 

基礎疾患がない健康な男児だったと思われます。

 

ワクチンを打たなければ亡くなることはなかったと思うと本当に無念です。

 

親御さんはきっと「打たせなければよかった・・・」と自分を責め後悔されているでしょう。

 

胸が張り裂けそうです。

 

 

心臓が原因で亡くなったケースが8件。

 

今回も大動脈解離がありました。

本当に多いです。

私の患者さんでも・・・。

 

そして脳血管疾患での死亡が2件。

 

58歳男性 くも膜下出血

 

47歳女性 脳幹部出血

 

 

脳幹出血といえばBUCK-TICKの櫻井敦司さんを思い出します。

 

 

うちの患者さんが大ファンでファンクラブライブに行かれていたので、患者さんから直接、倒れられた時の様子を聞きました。

 

診察室で泣いておられましたね。。。

 

 

コロナワクチンは血栓を作りやすいことでも知られています。

 

54歳女性 肺動脈血栓塞栓症

 

 

まだまだ働き盛りの年齢。

 

お子さんがおられたらまだ高校生か大学生でしょうか・・・。

 

その人の人生に思いを馳せると残された家族は本当に大変だろうと思います。

 

 

死亡認定は他にも↓


81歳男性 急死心臓死(推定)

61歳男性 急性心筋梗塞

86歳男性 慢性閉塞性肺疾患の増悪

79歳男性 急性心臓死

70歳男性 多臓器不全、心原性ショック、急性心筋梗塞

73歳男性 心室細動

76歳男性 多臓器不全、心原性ショック、急性心筋梗塞

81歳男性 急性心不全

 

 

基礎疾患がある人から接種しましょうと勧めていたけれど、接種した後、その基礎疾患が悪化した人も大勢診てきました。

 

ワクチンの添付文書にもあるように、基礎疾患がある人は接種要注意者であるはずなのに。

 

 

そして今回の認定結果の特徴は「障害認定」が多いこと。

 

障害認定に黄色線を引きました。

 

「障害年金」を請求しているということは当然、障害を負ってしまったということ。

 

障害の内容や程度については分かりませんが、生活に支障があるほど健康状態が悪いと思われます。

 

仕事に行けない

介護が必要

 

人によって違うでしょうが、相当、生活にも困っておられるのではないでしょうか。

 

障害を引き起こした原疾患が脳梗塞や脳出血というケースもあります。

 

麻痺や失語症が残ると身体障害者となり一生、不自由な生活を強いられます。(うちの院長が脳出血後の麻痺なのでよくわかります)

 

2例、皮膚筋炎で認定されていますが、皮膚筋炎と言えば八代亜紀さんを思い出します。

 

 

疾患の詳細が分かりませんが、認定された人の皮膚筋炎も抗MDA5抗体陽性だったのでしょうか。

 

ワクチンとの関連が疑われている皮膚筋炎です。

 

こういったケースの検証を国が全力を挙げてやるべきでしょう。

 

 

今回も60歳以下の働き盛りの年齢の認定がありました↓

 

47歳女性 くも膜下出血

43歳男性 脳梗塞

 

程度は不明です。

 

 

 

そして否認されたケースの中にも「障害年金」を申請しているケースがたくさんありました。

 

60歳以下の症例に緑線を引いています。

 

56歳男性、53歳男性が3名、56歳男性、46歳女性、42歳男性、36歳女性・・・働き盛りです。

 

ワクチン接種後に普通に社会生活ができないくらい「障害」を負ったのでしょう。

 

仕事が出来ない状況なら生活の保障がなければ生きていけません。

 

ワクチンのせいではない

何でもかんでもワクチンのせいにするな

 

と言われる方もおられますが、ワクチンを接種してから生じた事象については否定せず検証をすべきで、「努力義務」と言って接種を半ば強制した国が責任を取るべきだと思います。

 

被害者の救済なくしてワクチン問題を終わらせてはいけません。

 

 

今回の結果を受けて認定件数8432件、うち死亡認定903件となりました。

 

 

紛れもなく日本史上最大の薬害。

 

直ちに接種を中止して検証を。

 

 

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ