先日、オンラインショップのお客様から以下のようなご指摘がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
高価な物なのに段ボールの中に未包装のまま入っていた点には驚きました。
しかも、関係のないまつ毛美容液のパンフレットが同梱されていて肝心の美容液の説明書は入っていませんでした。
送り状もなかったです。
その点がとても残念でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
購入時、商品がむき出しのままダンボールに入って送られてきたことに驚きました。
1回目は、送り状もなく同梱されたパンフレットはまつ毛美容液のものでした。
2回目はパンフレットが同梱されていました。
ただ、ボトルもパンフもむき出しのまま。
送り状は2回とも入っていませんでした。
外注の業者さん、気をつけた方がいいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインショップの発送業務は外部委託しています。
診療所から発送はしておりません。
梱包に関しては緩衝材を箱の中に入れるというシステムになっております。
送り状は必ず同梱するので、あり得ないミスです。
もしも今後、そのような事があればチャット欄で直接診療所にご連絡下さい。
注文番号をコピペして貼り付けて頂くと分かりやすいです。
是非ともお願いします
また「高価な物」ということですが・・・
ドラッグストアで売っている化粧品に比べると確かに価格は高いかもしれません。
でも、デパートコスメやネット販売されているコスメも2万円以上するものが結構ある中、価格はかなり抑えたつもりです。
例えば診療所の患者さんがネットで購入されたゲルマニウムクリームは22000円です。
診療所で処方しているゲルマニウムクリームは7700円なので、安いとビックリされていました。
中身が全く同じであれば価格が安い方がお得ですが、化粧品に関しては中身は商品によって様々です。
私のオリジナルコスメは市販品と違ってドクターズコスメです。
敏感肌でも使えるように中身を考え、患者さんにご協力頂いてモニター試験も実施し、試行錯誤を重ね、数年かけて開発した商品です。
特にアスタキサンチンジェルはドクターズコスメとして医療機関で販売されているものの半額の価格です。
正直、めちゃ安いのです。
この価格でも。
アスタキサンチン含有化粧品は市販品でもたくさんありますが、濃度は私のコスメの1/10くらい。
だから使い比べると違いが良く分かる。
また、もともと患者さんに処方するドクターズコスメとして作った経緯から、化粧箱やシュリンクは付けていません。
できるだけ無駄なコストを省いて、販売価格を安くしたかったからです。
容器もビンにすると高くなるのでなるべく安いものにしました。
印字も1色か2色かでコストが倍以上違うので1色にしました。
箱入りにすると箱代がかかるので付けませんでした。
こうして省ける部分をできるだけ省いて、患者さんに低価格で提供することを優先した結果が今の商品です。
オンラインショップを開設して一般の方に販売することは最初、全く考えていなかったので、患者さんではない一般の方には「こんなに高いのに箱なし」と感じられたのかもしれません。
「高価」と「高級」は必ずしも一致しません。
価格が高いけれど中身は大したことない化粧品も世の中にはたくさん存在しますから。
高級と高価、高額も一致しませんね。
高級感を出したければゴージャスなビンに入れて、容器にお金をかけ、箱もお金をかけてキラキラにすれば良いでしょう。
多くのデパートコスメがそうであるように。
見た目が高級で、価格が高額であっても、中身が「効果のある」ものであるかどうかは分かりません。
ドクターズコスメは市販品とは一線を画しています。
特にトラネキサム酸ローションは肝斑の治療のために作ったので、トラネキサム酸を高濃度に配合しました。
だから「化粧品」ではなく「医薬部外品」となっています。
表示を確かめてください。
厚生労働省に認可をもらっています。
この認可を取るのに数十万円かかっています。
目に見えないコストもあって、トラネキサム酸ローションは高価格となっているのです。
中身の割りに価格が安いと言われる患者さんやお客様も多く、価値を分かって喜んで愛用してくださる方に購入して頂きたいです。
広告も一切出してませんし、宣伝も押し売りもしません。
合う合わないがあるので、お試し5日分セットなど、パウチで作れないか検討中です。
また化粧箱についてもコストがどれくらいかかるのか見積もりを出してもらっています。
もし化粧箱を付けるとなると、価格に反映せざるを得ません。
箱のコスト分だけ値上げすることになると思います。
長年ご愛用頂いているお客様がどう考えられるかも知りたいので、見積もりが出たらアンケートを実施するかもしれません。
その際はご協力をお願い致します
Minori Doctor's Cosmeticsは「ドクターズコスメ」で他の多くの市販品とは中身が違うことをご理解頂けると幸いです。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます