国民からも反対が多くなかなか普及しないマイナンバーカード。
国は安心・安全を主張していますが、別人に紐付けされるなど懸念が大きいのも普及しない原因でしょう。
マイナンバーカードは自分の身分を保証する大切なカード。
ところが・・・
偽造してスマホを契約できたというのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
他人になりすまし偽のマイナンバーカードを提示し、スマートフォンの機種変更をした後、16万円あまりで売りさばいた疑いで名古屋に住む男が逮捕されました。
警察が押収した偽のマイナンバーカード。
顔写真は容疑者本人のもので、氏名や住所など、そのほかの情報は他人のものでした。
逮捕されたのは、東区白壁に住む自営業 松尾裕也容疑者39歳です。
警察によりますと松尾容疑者はことし4月、名古屋市南区の携帯販売店で、他人になりすましてマイナンバーカードのようなものを提示するなどして機種変更を申し込み、24万円相当のスマートフォン1台をだまし取り、その後、別の店で16万円あまりで売却した詐欺などの疑いがもたれています。
松尾容疑者がなりすましたのは大阪府八尾市の43歳の市議会議員で、この議員の生年月日や住所、携帯電話番号をネット上で探し出し、松尾容疑者本人の顔写真を使って偽のマイナンバーカードを作ったとみられます。
松尾容疑者が機種変更の手続きをした直後から、市議のスマートフォンが使えなくなったため事件が発覚しました。
警察の調べに対し、松尾容疑者は「お金がほしかった」と話し、容疑を認めているということです。
警察は偽造した免許証も押収していて、松尾容疑者に余罪があるとみて調べています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
CBCテレビが詳しく報じています↓
政府は紙の保険証を廃止して、マイナンバーカードと保険証を一体化したいようですが、これについては医師も反対しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マイナ保険証ゴリ押しに待った!
東京保険医協会が中心となって保険医と歯科保険医による原告団を結成し国を相手として提訴。
2024年7月9日、第7回口頭弁論および記者会見・原告説明会が開かれ、事件の概要を弁護団が解説しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
国はマイナンバーカードとマイナ保険証を普及させようと必死です。
医療機関に補助金出して金で釣ろうとしています。
誤紐付け、個人情報が中国に流れているなど、懸念事項がたくさんあるマイナンバーカード。
拙速すぎるやり方に現場から不満と反対の声があがるのも無理ないでしょう。
もう少し丁寧に進めて頂きたい。
その前に本当に必要なのか、国民にとってメリットがあるのかどうか再検討願いたいです。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます