グルテンフリーのパン屋さん♪ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

WCHJapanの100万人署名運動。

ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いしますお願い

 

 

 

 

患者さんが紹介して下さったグルテンフリーのパン屋さんのパンがめっっちゃ美味しかったのでご紹介♪

 

オンラインショップで買いました。

 

 

愛知県碧南市にあります。

 

品揃えも色々あって嬉しい。

 

 

 

オンラインショップは59商品↓

 

 

私が購入したのは以下のパン。

 

くるみ大好きにはたまらない「くるみぎっしりパン」↓

 

このくるみパン、本当にくるみがぎっしり入っていてめっちゃ美味しかったです爆  笑

 

 

そして私の大好物「クリームパン」↓

 

クリームがめっちゃ入っていてお得感満載!

 

 

そして何年ぶりに食べただろう「メロンパン」↓

 

 

 

カレー好きにはたまらない「カレーパン」↓

 

 

 

ミルクの味も最高でした「ミルクスティック」した

 

 

 

ワッフルだけは妥協して小麦のものを食べてたけど、グルテンフリーワッフルは嬉しい↓

 

 

 

グルテンフリー生活をする上で一番辛かったのが大好きなパンを食べられないことでした。

 

診療所のすぐ近所にはComeconocoの食パンがあるけれど、おかずパンや菓子パンはありません。

 

だから無性に食べたくなった時はグルテン分解酵素を飲んで小麦のパンを年に1〜2回だけ食べていました。

 

だけどやっぱりお腹の調子が悪くなったり、眠くなったり、体がだるくなる。

 

あと肌荒れも・・・。

 

だから極力食べないようにしていましたが、ここのパン屋さんがあれば我慢する必要はありません。

 

米粉パンは小麦のパンよりも日持ちしないので、買ったらすぐに食べるか、冷凍にするしかありません。

 

オンラインショップでは全て冷凍です。

 

美味しくいただくには、トリセツに書いてある通りに解凍してトースターで温めて下さい。

 

やはり自然解凍をしっかりした方がいいです。

 

カレーパンやクリームパンは具がぎっしり詰まっているので、なかなか解凍に時間がかかります。

 

2時間くらいは時間をかけたほうがおいしいです。

 

 

是非ともパンを我慢している人に食べてほしいグルテンフリーのパン。

 

おかずパンも菓子パンも豊富な品揃え。

 

 

あまりにも美味しかったのでリピート決定です飛び出すハート

 

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ