コロナ禍以降、自宅での脳卒中・心血管死が急増/日本内科学会 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

WCHJapanの100万人署名運動。

ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いしますお願い

 

 

 

 

医療従事者専門のサイトのニュースの見出しが目に留まりました。

 

コロナ禍以降、自宅での脳卒中・心血管死が急増/日本内科学会

 

医療従事者で登録している人はコチラの記事をお読み下さい↓

 

 

記事の転載ができないので要約したものをご紹介↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

総死亡の死亡場所について、コロナ拡大後、病院外では死亡数が増加し続け、2022年の超過死亡率は、自宅では35%、介護施設/老人ホームでは23%に増加していた

脳梗塞による死亡では2022年の超過死亡率は、自宅ではとくに顕著に48%に増加し、介護施設では13%、病院では7%に増加していた。

脳出血による死亡では、2022年の超過死亡率は、自宅では13%、介護施設では17%に増加

心筋梗塞による死亡では、2022年の超過死亡率は、病院で16%まで増加し、他の疾患とは異なる傾向が認められた。介護施設では23%、自宅では12%と病院外の死亡も増加している。

心不全による死亡では、2022年の超過死亡率は、自宅では33%、介護施設では12%に増加していた。

・都道府県別にみた脳卒中による自宅死亡数では、COVID-19前後の変化に地域差が見られ、とくに大阪府(30%増)群馬県(30%増)での自宅死亡率が増加していた。

・都道府県別にみた心疾患による自宅死亡数では、とくに福岡県(61%増)神奈川県(38%増)での自宅死亡率が増加していた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

自宅死が増えているのですね。

 

この記事の中では全くコロナワクチンとの関連について触れられていませんでした。

 

あくまでも「コロナ禍」ということにしたいのでしょうか。

 

 

是非とも死者のワクチン接種歴を調べて下さい。

 

何回接種したのか

最後に接種したのはいつなのか

 

そんなこと、簡単に分かるはず。

 

 

南出市長がこんな発言をされていましたよね。

 

 

 

せめて接種者と非接種者の割合くらいは発表してほしいものです。

 

ワクチンとの関連がないと断言されるのであれば尚更出してほしいデータですね。

 


 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ