コロナパンデミックが始まって以来、私はメイクをやめました。
そういう女性は多いのではないでしょうか。
うちの患者さんの間ではめっちゃ多いです。
マスクをするとスッピンでも分からないから
という理由が多いです。
せっかくメイクをしてもマスクをすると見えないし、マスクにファンデーションがついて汚らしくなるのがイヤでした。
マスクが当たっている部分だけ、ファンデーションが剥げ落ちてみすぼらしくなるし
それにね
歳をとったせいか、メイクをするとかえって老けて見えるのです
娘によると「それはメイクが下手やからや」と言うのですが、今からメイクを頑張るのも面倒くさくて、ええい、やめてしまえ〜ということでやめました
そうすると・・・
朝の準備がめっちゃ楽。
時間もかからない。
さすがにスッピンはイヤだし、毎日必ず日焼け止めだけは塗る習慣があるので日焼け止めだけ塗っていたのですが、髪の毛が顔に付くのが不便すぎて、色の付いていない粉でおさえるようにしました。
それだけでまるでメイクをしたかのように見えるんです
私が使っているのはこの粉です↓
色がついていないのでマスクにも付きません。
めっちゃ便利
そしてマスク社会が終了したあともメイクをするのが面倒くさくて、そのままノーメイクで通しています。
その方がシワが目立たない、老け顔にならない。
歳をとるとメイクも上手にしないと、かえって老け顔になるんですね
今でもノーメイク。
眉毛も描かない。
アイメイクもしない。
口紅も付けない。
それでも動画に出演して違和感なしだったので、このままノーメイクを続けようと思っています
先日出演した暴露TVもノーメイクです
今、チェックして気付いたのですがYouTubeは削除されてますね
ウンコと肛門を連発したから
それともワクチンの話題に触れたから
どっちにしてもYouTubeは私が情報を配信するのは危険ですね
だからYouTubeチャンネル「みのり先生の診察室」を作ったけれど利用してないんです。
実はニコニコ動画をやっているドワンゴさんから「個人チャンネルを開設しませんか」とお声かけいただきまして、今、開設する作業中です。
11月頃から始められたらいいなぁと思っているのですが、そんな時間があるのでしょうか
めっちゃ忙しいぞ、私。
ほとんど毎日夜は何かの会議や動画出演が入っています。
そして論文の締め切りや他にも頼まれている記事の原稿とかもあり、目が回りそうなくらい忙しい
もうこれ以上、新しいことを始めるのはやめておこうと思っていたのですが、昨今の情報統制・言論弾圧を考えると、一つのプラットフォームだけではアカウント削除されると情報発信手段がなくなるので、いくつかの手段を持っておきたいと思いました。
アメブロだって分かりませんもんね
突然、削除されるかもしれないし
だからメルマガというプラットフォームも検討中です。
登録してくれた人に確実に届くように。
話がそれました
オンラインショップのお客様からチャットで嬉しいメッセージを頂いたので、それをご紹介しようと思ってブログを書き始めたのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
TAローションとレチノールクリームを使っています。
以前よりカサつきがなくなりしっとりしてきたと思います。
みのり先生みたいにノーファンデになれると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
トラネキサム酸ローションとレチノールクリームを使って下さっているお客様です。
どちらも保湿に力を入れています。
だから「ローションだけどすごく肌が潤ってしっとりする」とよく言われます。
トラネキサム酸ローションは「化粧品」ではなく「医薬部外品」です。
トラネキサム酸を高濃度に配合したため厚労省に認可を取って作りました。
だから堂々と「美白」を謳える。
化粧品とは比べものにならないくらい効果が期待できます。
そもそも入っている有効成分の量が全然違うから。
色が白くなりすぎたという患者さんまでおられます
ノーメイクでいるためには、ある程度、素肌をキレイにしないといけないので、基礎化粧品にこそ投資しています。
効果のある化粧品を使えば肌は必ず応えてくれるので。
化粧品に効果がないんじゃなくて、効果のない化粧品を使っているだけという女性も多いでしょう。
いくら安くても勿体ない買い物になってしまう。
だから基礎化粧品にこそこだわって選んできました。
自分で化粧品を作ってからは他の化粧品を買うことはなくなりました。
自分の化粧品を使った患者さんが、どんどん肌がキレイになっていくのを見るのも本当に嬉しい
私の影響で患者さんたちもノーメイクの人が増殖中
フェースの日焼け止めと粉でメイクしたみたいになるので皆さん、ノーメイクに見えません
トラネキサム酸ローションもレチノールクリームも年齢肌のために作ったコスメ。
小ジワと乾燥を防ぐだけで若く見えます
是非ともノーメイク(ノーファンデ)にチャレンジしてみて下さい
診療所のセラピードッグ「ラブ」
犬のようちえんで
いろんなトレーニングをしています

お願い
ブログに関するお問い合わせを、お電話で頂くことが増えてきているのですが、患者さんからの電話が繋がりにくくなって困っております。
患者さん以外の方からの電話でのお問い合わせはご遠慮願います。
大変申し訳ないのですが、ブログの内容に関するお問い合わせやご質問は、診療所のホームページにあるお問い合わせフォームからお願い致します。
尚、お問い合わせメールも多いため、お返事に時間を頂戴することがございます。
メールで返信するより、お電話するほうが早い質問もありますので、必ず電話番号も記載して頂くようお願い致します
診療所のお問い合わせフォームはコチラです↓
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中