うちの診療所では私もスタッフもノーマスク、患者さんにもマスクの着用を求めていないので、最近は9割以上の患者さんがノーマスクで診察室に入って来られます。
マスクに感染を防ぐ医学的エビデンスはないので、風邪をひいている人だけがすればいいと思っています。
ところが・・・いまだにこんな状況であることにビックリしました⬇
薬局に来られる患者さんは殆どマスクもされていませんが、
— tonton (@tonton20191026) September 5, 2023
開業医の所ではマスク、検温、
手指消毒を今でもしないと病院内に入らせないようにしています。… https://t.co/RdX2YI68qI pic.twitter.com/XQhTAN0O6e
そして私のtweetにはマスクや面会に関するこんなtweetがあふれていました⬇
先日、義母が入院したのですが、親族の面会すら出来ませんでした。幸い直ぐに退院出来たのですが、厚労省、医師会はいつまでこのような事を放置するのでしょう。
— Amimatsu (@amigo19661227) September 5, 2023
いつも貧血の通院で通っているクリニックも、マスク強要してきます💦マスク普段つけないので、その診察の間しかつけませんが、暑いししんどい。貧血以外何も症状ないし、、
— ERi (@eshiori05) September 5, 2023
みのり先生のような考えの医師がいらっしゃるところに通いたいです🏥
看護師さんの圧が凄いです。そして具合の悪い患者を外に追い出します。雨が降っていようが気温が低かろうが高かろうが有無を言わさず。
— マリモ (@zcj2ly5wg) September 5, 2023
今日、病院で受付の人に、着用を言われました❗20円で受付に、売っていますと❗
— 坂井 勝美 (@G99FVI1wJH9UL5y) September 5, 2023
すると、隣のおばあちゃんが、一枚どうぞと、言われ、いただきまし❗
隣の薬局では、マスクなしで通しました😉
この様な医療機関が近くにあれば、助かるのに😮💨子供の入院で大学病院に居ますが、入口すら入れません。目の手術なのに。いつまで経っても日本は、終わりません😇
— 3人の恐竜 (@nE4bAFYuSQ575Uq) September 5, 2023
本日、健康診断専門のクリニックで不織布😷お願い(という名の強要)されました。
— thirari (@thirarirari) September 5, 2023
4ヶ月ぶりに付けた、忖度布😷の上から重ねろと💢
隙間の無い布😷と、ペラペラ隙間だらけ😷の何が違う?😇
でも、スタッフ看護師医師、みんな感じのいい人達でした😂
医療機関に入るときはマスクを付けなければならない・・・と思っている患者さんが多いです。実際、多くの病院ではいまだにマスク着用を求め、していないと館内に入れないそうです。うちの診療所では8割以上の患者さんがノーマスク。そしてスタッフ全員ノーマスクです。風邪ひいてる人だけすればいいで…
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) September 5, 2023
今日胃カメラの為病院に行くと、入口の係員に😷と手指消毒、検温を促された。5類でしょ?いつまでやるの??
— くまくまくま (@kumaringo_mkt) September 5, 2023
そのくせ、コロナ患者は炎天下の外で長時間待たされ、対応が悪い。
いい加減、茶番だと気付いて欲しい…。
職場では、5類から😷は任意に変わったが私以外、誰一人として😷を外していない…。
先日、炎天下の中、久々に皮膚科に行きましたら、
— ひよこ豆ちゃん (@chickpeas_chan) September 5, 2023
マスク着用が強制で、持っていなければ1枚100円で購入させられました💢
ぼったくりもいいとこだわ💢
薬出すだけで、診察なんて1分もかかってないわ💢
未来永劫病院ではマスク着用なんでしょうね💢
風邪症状あり、コロナ抗原検査陽性にて、医療機関に受診予約の電話をし陽性を伝えたら受診を拒否されました😡
— なな (@sakuraji_yakai) September 5, 2023
まだそんな事やっている病院があるのですね💦
スーパーに買い物行って「うちは野菜は扱ってないんです」って言われた気分(笑)
私も先日、母とノーマスクで病院行きました。私たち以外全員マスク😷
— eri_atlas (@eri1018_atlas) September 5, 2023
仲良くしてる看護師さんに【マスクは?またコロナが増えてきてるから、自分を守るためにも着けて!】と言われました。
事を荒げるつもりは無かったのでそのまま従ったけれど…
マスクで予防は出来ないのにね😮💨
マスクすると具合悪くなるんですが、どうすればいいですか?と健康管理センターに電話。
— まちゃえる♪ (@masaleoatom1107) September 5, 2023
強制ではないけど、医療機関なのでご協力をお願いします。とりあえずマスクしてもらって具合悪くなったら対応しますと…。
健康診断行って具合悪くなりたいヤツなんかいないわ💢
昨日とある整形外科でマスクしないで行ったら、マスク代110円とられました。意味不明
— はち (@kuhomy) September 6, 2023
今 歯科に来ています。受付の女性が、尋ねられました。マスクを持っていますか?(はい)病院内ではマスクをして下さい。(はい)。マスクをつけました。医療者の方 受付の方も全員マスクです。次の事態に恐れすぎないためにも医療従事者の方が変わって頂きたいです。
— kyohakokomade (@kyohakokomade) September 5, 2023
先生💦
— 麦酒なdrummer (@Toshiya_0926) September 5, 2023
人間ドック専門クリニックなのにマスク強制でした😰
「今日」の出来事ですよ。。。 pic.twitter.com/Im1uXgZ1bK
母がグループホームに入所しています。この騒動で丸3年面会していません。今だに面会は距離をとって1度に二人まで自室の入室はダメ、周りの物には、手を触れないで、時間は10分。あと来所したら検温と手指消毒。いつまでこの対策続きますか?には、いつまでするか未定です。だそうです。
— MASAMUNE (@MingShen72666) September 5, 2023
5月からコロナが5類になったというのに、いつまでも以前と変わらない医療機関。
患者も家族もコロナ感染してないのに面会すらできない。
本当におかしい。
そして驚いたのがいまだに発熱患者を断る医療機関がこんなにもたくさんあるということ。
診療所の患者さんたちが困って電話をかけてくる。
メールで相談してくる。
熱あってしんどいけど、近所のクリニックも病院も「発熱患者お断り」って診てくれないと。
コロナだと思うからイベルメクチン出してほしいと希望される患者さん。
オンライン診療なら自宅にいながらできるから本当に便利。
こうして大勢の患者さんにイベルメクチンを処方してきました。
この2年間。
服用した患者さんは即効性に驚きと感動の言葉を口にされました。
熱出たら病院に来るなっておかしくないですか
病院って病人が行くところじゃなかったっけ
元気になったら来て下さいねとでも言うのだろうか
入院患者さんが大勢いる病院なら、患者さんにうつっても困るから・・・という理由も分かる。
だけど町の開業医が断るのはどうかと思う。
コロナを診たら診療報酬上乗せとかになれば、みんな喜んで診るのだろうか。
結局、マスクも手指消毒も感染対策をやっているというアピール・建前で、それをやることによって診療報酬がもらえるというシステム。
患者さんを救えるかどうかではなく、金になるかどうかで医療が行われる異常さ。
コロナ禍でどんどん炙り出されてきていますね。
もううんざりです。
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中