診療所ではマスクの着用を求めていません | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

別に法的に強制ではなかったマスク。

 

日本では国民総マスク状態でしたね。

 

3月からマスクの着用が自由になり(そもそも、もともと自由だったはずなんだけど・・・)、5月GW明けからコロナが5類になったのをきっかけにマスクを外す人がどんどん増えていきました。

 

診療所ではコロナ前から診察室ではマスク着用、それ以外の場所やスタッフはマスクなしという状態でした。

 

私は元々コロナに関係なく診察中はずっとマスクしてたんですよ。

 

私がマスクをするようになった理由は患者さんに顔がバレないようにということでした。

 

外で患者さんに会っても挨拶できない職業なんで・・・あせる

 

えっ!?

なんで??

 

って思われた方はオシリで悩んだことがない方でしょう。

 

 

皆さん、肛門科を受診したことは内緒なんですよ。

 

下手したら家族にまで・・・。

 

外で会った時に普通のクリニックの先生なら

 

「こんにちは〜。おかげんいかがですか?」

 

って気軽に挨拶できると思うんですけど、私、肛門科医なんで滝汗

 

外で患者さんに声かけられないですあせる

 

何度も患者さんにバッタリ外で出くわしたときに「あっ!ヤバいゲッソリという顔をされて避けられたりしたんで、マスクして顔を隠してる方が外で会った時に患者さんは気付かない。

 

そう考えてマスクをするようになりました。

 

それからは一度も患者さんに出会っても気付かれず、避けられることもなく過ごしてきました。

 

 

だけど・・・

 

私がマスク外さないとスタッフも外しにくいし、患者さんも外せないよね・・・

 

と思って、思い切ってマスクやめたんですよ。

 

 

そうしたら

 

「先生の顔、初めて見ました〜ドキドキ 写真よりずっとキレイですキラキラ

 

「えっ!?先生、こんな顔してたん!?若くてビックリしたポーン

 

なーんて、患者さんから褒められまくりで、マスク外して良かったわー照れと悦に入っておりました笑

 

 

猛暑のせいか、最初はマスクをしていた患者さんたちも8月に入ってから一気に外し始めました。

 

受診される患者さんの8割がノーマスクです。

 

残りの2割の人にマスクについて説明すると

 

「えっ!?外していいんですか?病院に入るときには絶対にしないといけないと思ってました。大きな病院だと入口にマスク着用を書いてあって、マスクしてないと入れないんですよニヤニヤ持ってなかったら買わされました。病院の職員さんも全員マスクでしたよ。」

 

と。

 

うちのスタッフ誰もマスクしてないやん笑

 

気付いてなかった患者さんが見渡してビックリ笑

 

ほんまや〜

誰もマスクしてへんやん爆  笑

 

 

そしてマスクをしてきた患者さんがマスクを外す。

 

そんな感じで診療してます。

 

 

マスクをしたくてしてるわけじゃなくて、診療所に到着するまではマスク付けてなかったけど、玄関で付けて入って来られたそうです。

 

 

他の病院はまだまだマスク強要されるんですねニヤニヤ

 

でも、こんな病院もあるみたいですよ⬇

 

 

 

こういう病院が増えてくれるといいですね。

 

いつまでもコロナを続けたいのは病院なのかもしれません。

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

知育トイを使って

知育トレーニングしっぽフリフリ

まだまだ賢いラブですわんわん

 

 

WHOに対抗する組織として立ち上がったWCHの日本支部ができました!

 

初のイベントです。

 

是非ご参加下さい⬇

 

 

私が話す内容についてはコチラで解説⬇

 

 

お申し込みはコチラから⬇

 

 

診療所の患者さんへ

 

土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。

 

欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね飛び出すハート

 

06-6941-0919

 

メニューはコチラから↓

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

コロナ関連・ワクチン後遺症について

コチラからお問い合わせ頂いても構いません。

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中