モデルナがワクチン製造工場を日本国内で建設するということは以前ブログで採り上げました。
しかも10年契約で政府が一定期間ワクチンを購入することが前提。
とんでもない契約ですよ。
大阪市立大学名誉教授 井上正康先生も動画で話されていました↓
動画の中でワクチン製造工場について次のように話されていました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
mRNAがコンセプトとして間違っていたという現実が分かっている世界で、唯一日本にだけ、あの津波で無人化した福島の南相馬市にmRNAワクチン専用製造工場が急ピッチでできている。
そしてその母胎となる製薬会社は明治ファルマとアメリカのアルカイス、つい最近できたあまりよく知られていない企業との合弁会社。
それが福島にできる条件として、モデルナ社が基本的に特許を持っているが、その使用を認可する条件として、これから毎年4千万本分、日本政府が買い続けると。
それをほぼ10年くらい続けることが条件で、
このmRNAワクチンを日本で作ることが合意されている。
これは言ってみれば世界一非常識な毒物産生工場を政府が国内に作ると言うことを意味している。
これを毎年4千万本分、日本人に打たせるということが起こりうると。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして先日、こんなツアーがあったのです。
mRNAワクチン製造工場の見学ツアーです。
JOYあや子先生から誘われたのですが、この日はあいにく既に予定が入っていて私は参加できなかったのですが、あや子先生がレポートしてくれています。
【拡散希望❗】南相馬市のアルカリスのmRNA工場!下太田工業団地。もうほとんど完成しているようです。国民の大半が知らない間にmRNAワクチンの巨大生産拠点が日本にたてられてしまった事実を、まず知って欲しい。
— JOYあや子【獣医師免許も持つ精神科医】 (@VPIbflbSdnuQKaw) April 9, 2023
ものすごく風が強くて寒かった。 pic.twitter.com/mbC1ouf4Qq
私もリツイートして拡散しました。
静かに進むmRNAワクチン生産。こんなこと許して絞まっていいのか。建物は完成間近。今さらどうすることもできないかもしれない。だけどここで作られたものを拒否することはできる。 https://t.co/qsoX6k17Fp
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) April 10, 2023
建設を止めることができない今、私たちにできる唯一のことは、ここで作られたワクチンにNOを突きつけること。 https://t.co/qaVEXw1NOS
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) April 10, 2023
mRNA工場が南相馬に建ってしまったらどうなるのか?
井上正康先生は次のように述べられています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
小児ワクチン含め、あらゆるワクチンがmRNAタイプにすり替わってしまいます。
5類への格下げは新たな始まりに過ぎないのかもしれません。
津波で人がいなくなった南相馬に突如建設されたmRNA工場に、毎年多額の日本人の血税が注がれます。
そして今後10年間もの間、大量の日本産mRNAワクチンが製造されていくのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなこと許してしまっていいのでしょうか。
あらゆるワクチンがmRNAになってしまったら日本人滅亡そして日本消滅の危機です。
私たちにできることはNOを突きつけること。
mRNAでなくとも別の手段は他にもあります。
another better wayを提案していきたいと思います。
色々な選択肢が示されて選べる世界を失ったら終わりですから。
診療所の患者さんへ
今週の土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中