モデルナが新型コロナワクチンの国内工場を検討しているそうです。
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo
やっぱりこうなるんですか…。 すでに世界から忘れ去られているワクチンを10年契約。一国家として、控えめに言って最悪です。 モデルナが日本で工場検討 CEO、政府との10年契約前提: 日本経済新聞 https://t.co/gNK4B9fzkl
2022年09月16日 16:41
しかも10年契約で政府が一定期間ワクチンを購入することが前提。
場所は未定。
既にカナダ、イギリス、オーストラリアと契約を結んでいるようです。
最終的には年に1回のワクチン接種を目指していると。
引用元はコチラ↓
Twitterでも話題になってました↓
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo
やめて下さい。 https://t.co/M2QHEf4i9h
2022年09月18日 06:22
動画で「党の方針として」とハッキリ言ってますね。
いつから日本の国の方針を一つの党が決めるようになったのでしょう。
付箋@KDystopia
10年契約ですか。 https://t.co/EmusViyowE
2022年09月14日 21:18
野中しんすけ@ただの看護師@nonaka_shin
【独自】モデルナCEO「アジアの拠点を日本に」 新型コロナウイルスなどのワクチン製造めぐり ➡︎岸田さんが総理になってからCDCを皮切りにどんどん日本に来ますね。モデルナまで来たら...どーなってんの? https://t.co/zyoYPG18xv
2022年09月13日 21:04
Yahoo! Newsでも報じられていました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【独自】モデルナCEO「アジアの拠点を日本に」 新型コロナウイルスなどのワクチン製造めぐり
アメリカのバイオ医薬品メーカー、モデルナのバンセルCEOが、日本テレビの単独インタビューに応じ、新型コロナウイルスなどのワクチン製造のアジアの拠点を日本につくりたいと意欲を示しました。
来日中のモデルナのステファン・バンセルCEOは13日午後、日本テレビのインタビューに、新型コロナウイルスなど様々なワクチンの製造や、臨床試験の拠点を日本につくり、アジアの拠点にしたいと話しました。
モデルナのステファン・バンセルCEO「世界全体的に製造拠点を色々な地域に置くべきだというふうに考えています。そうすれば、それぞれの地域で流行する株に対応した形にカスタマイズしたワクチンの製造が可能になるためです。新たにパンデミックが発生したときには、それぞれの製造拠点において、ただちに製造開始することができます。日本政府と話しあいを続けたい。もうすでに我が社のチームは話を始めています」
一方、12日、日本で承認されたオミクロン対応ワクチンについて、「日本の特に高齢者の人たちを今年の冬のシーズンから守ることができればと考えている」と話し、BA.5に対応した別のワクチンについても、「できるだけ早く承認申請したい」と話しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用元はコチラ↓
ワクチンメーカーにとっては日本はこの上なく美味しい市場なんでしょうね
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中