私はコロナ禍になりマスク社会になってからメイクをやめました。
おそらく同じような人が多いのではないでしょうか。
実際、診察に訪れる女性患者さんの半数以上はノーメイクです。
マスクで顔を覆ってしまったらノーメイクでもバレないし、メイクをするとマスクにファンデーションや口紅が付いて、マスクに当たった部分だけメイクが落ちてまだらになるので、かえって不格好
だからメイクをするのをやめました。
だけど日焼け止めだけは塗りたい。
私は基本的に日焼け止めは必ず毎日塗っています。
若い頃からずっとそうしてきました。
それが最大のシミ予防だと思っています。
だけど日焼け止めを塗ると、上から粉でおさえないと髪の毛が顔にひっつく
フェースの日焼け止めはサラサラだけど、何も塗らずに放置するのはちょっと不便なので、そこで使い始めたのが色の付いていない粉です。
これ、使っている患者さんからも大好評で、まるでメイクしたように見えるんです
しかもマスクにも色付きなし
付けすぎても粉粉せず、時間が経つと肌になじんでサラサラふわふわになるんです
もうマスク社会じゃなくなっても、ファンデーションを使わずにこれだけで過ごせそうです。
もう元に戻れない。
だって朝の準備が5分で済むんですもん
だけど最近、使い始めたものがあります。
チークです
粉だけだとのっぺりした印象になるのと、顔色が悪く見えるのでピンクのチークを使い始めました。
もうマスクの着用を求められる場面もなくなったので、どこに行くのもノーマスク。
だからせめてチークだけでもしようと思って使っているのですが、ほんのりピンク色で、チークをしても自然な顔色に見えて、チークを付けているとバレないです
あるのとないのとでは顔色が随分違うので、せっかくマスクを外したのでチークだけは使おうと思います
私は敏感肌なので市販のメイク用品は使いません。
特に色つきのものはかぶれる
だからミネラルファンデーションのチークです。
このチークは以下のもの不使用です↓
・タール色素
・香料
・ナノ粒子
・鉱物油
・合成ポリマー
・界面活性剤
・紫外線吸収剤
・パラベン
敏感肌の私でも安心して使え、「化粧品ジミ」「化粧品焼け」にならないので毎日付けています
コロナ前は窓口に置いていたのですが、コロナ禍に突入してからメイク用品を購入する人が減って取り扱いをやめていたのですが、これを機に再開したいと思います。
欲しい方は受付窓口までどうぞ
診療所のセラピードッグ「ラブ」
仕事をしていたら
抱っこをせがむラブ
目が真剣です

お願い
ブログに関するお問い合わせを、お電話で頂くことが増えてきているのですが、患者さんからの電話が繋がりにくくなって困っております。
患者さん以外の方からの電話でのお問い合わせはご遠慮願います。
大変申し訳ないのですが、ブログの内容に関するお問い合わせやご質問は、診療所のホームページにあるお問い合わせフォームからお願い致します。
尚、お問い合わせメールも多いため、お返事に時間を頂戴することがございます。
メールで返信するより、お電話するほうが早い質問もありますので、必ず電話番号も記載して頂くようお願い致します
診療所のお問い合わせフォームはコチラです↓
診療所の患者さんへ
今週の土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中