マトバさんからもお客様からもお礼を言われました | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

ブログで紹介してきた感動のメガネ屋さん。

 

 

患者さんだけでなく、ブログを読まれた方が大勢行っておられるようです。

 

しかも遠方から。

 

多くの高級なメガネ店があるであろう東京から行かれた方も多いようです。

 

私の家族がメガネの調整のためにメガネのマトバさんに伺ったら、なんと、私のブログを読んでマトバさんに来られたという人がお店にいらっしゃったそうですびっくり

 

そのお客様から

 

「ブログでお店を紹介して頂いてありがとうございます。みのり先生にお礼をお伝えしたかったので、今日お会いできて嬉しいです。」

 

と言われたと。

 

そのお客様はメガネのことでずっと困っておられたそうです。

 

どこの眼鏡店に行っても納得のできるメガネを作ってもらえなくて、こんなお店を探していたと。

 

行かれた方が皆さん、決まっておっしゃるのが

 

「こんな検査、今までしてもらったことがない。こんなに時間をかけてメガネを作ってもらったのは初めて。」

 

ということ。

 

 

そしてその感動は出来上がったメガネをかけると納得に変わる。

 

確かな技術に裏打ちされた製品は、かけていることを忘れるくらい体にフィットする。

 

メガネを作る技術とフィッテイングの技術の融合。

 

 

今までのメガネは何だったのか?

 

と疑問に感じた人も多いでしょう。

 

 

そして一度メガネのマトバでメガネを作ると他の店には行けません。

 

なぜならこんなに丁寧にメガネを合わせてくれるお店は存在しないから。

 

 

日本の中に大勢いるであろうメガネ難民を救いたい。

 

そんな思いで紹介しています。

 

 

メガネ量販店に駆逐された「技術を持ったお店」もたくさんあったでしょう。

 

だからこそホンモノを提供しているお店は後世に残さないといけない。

 

 

安いことを追求しすぎた結果、廃れたお店は眼鏡店に限らずたくさんあったと思います。

 

 

少々高くても本当に良いものを手に入れて、それを大事に使う。

 

 

結局その方が結果として安くつく。

 

 

私はメガネのマトバでメガネを作ってそう感じました。

 

 

ホンモノのメガネ、かけてみて!

 

って言いたい。

 

 

だからこれからも紹介し続けます。

 

私がブログで紹介するお店は、お客様のことを本気で考え、良質なものやサービスを提供している「後世に残さないといけない」と感じたお店ばかり。

 

おかげさまでたくさんの方にブログを読んで頂いているようで、かなり影響力があるようです。

 

自分の影響力は他人のために使ってこそ価値があると思うので、これからもどんどん紹介していきますね音譜

 

あ、利益相反はありませんよ爆  笑

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

久々にドッグランで

思いっきり走りましたしっぽフリフリ

 

 

診療所の患者さんへ

 

今週の土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。

 

欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね飛び出すハート

 

06-6941-0919

 

メニューはコチラから↓

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

コロナ関連・ワクチン後遺症について

コチラからお問い合わせ頂いても構いません。

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中