洗口液の使い方 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

先日、歯科の先生から譲って頂いた洗口液についてブログで書いたところ、患者さんからたくさんのお問い合わせを頂いております。

 

この記事ですね↓

 

院内販売を始めたのですが、使い方をブログで書いていませんでしたあせる

 

急遽、記事で使い方についてお伝えしますね。

 

 

私は朝晩1日2回使っていますが、夜だけでもいいかもしれません。

 

1日1回の場合は夜に口腔内を完璧にキレイにしてから就寝するようにしてくださいね。

 

まず、このようなボトルに入っています。

 

 

大きさが分かるように歯みがき粉とコップを並べてみました。

 

500ml入っています。

 

キャップの内側に線が付いているので、上の方の線まで洗口液を入れます。

 

 

それをコップに移して20〜30秒ほど強くブクブクうがいをします。

 

その時にプールのようなニオイがしますが、それは汚れが落ちている証拠だそうです。

 

風邪やインフルエンザの予防には、上を向いて喉の奥のほうをガラガラうがい5〜10秒もオススメだとか。

 

 

うがいがすんだら洗口液を吐き出し、何もついていない歯ブラシで全体を磨きます。

 

もしも可能であれば、洗口液を口に含んだまま歯を磨くとより汚れが落ちやすいそうなんですが、私には無理でしたニヤニヤ

 

私はペッと吐き出してブラッシングしてます。

 

そのあと水で口の中をすすぎます。

 

そして最後に食べられる歯みがき粉で仕上げ磨きキラキラ

 

というわけで、夜はダブル洗顔ならぬダブル歯磨きなんです。

 

 

めっちゃキレイになるので是非1日1回、夜にやってくださいねウインク

 

もちろんデンタルフロスも毎日夜だけ使っています。

 

私が使っているのはこれ↓

 

初心者でも使いやすいです。

 

 

私は洗口液で歯磨きしたあとにデンタルフロスを使い、きれいに口をすすいでから食べられる歯磨き粉で仕上げ磨きしています。

 

 

だから流れをまとめると

 

 

洗口液でブクブクうがい後、歯ブラシで磨く

水で口をすすぐ

デンタルフロスで歯間の汚れカスを取る

食べられる歯磨き粉で仕上げ磨き

水で口をすすぐ

 

 

という流れキラキラ

 

 

洗口液は冷蔵庫で保存することが望ましいですが、私は面倒くさいので洗面所に置いてます滝汗

 

冷蔵庫に入れておけば長持ちします。

 

開封したら1ヶ月くらいで使い切りましょう。

 

もしも1ヶ月以上使用されるのであれば冷蔵庫に保管して下さいね。

 

 

食べられる歯磨き粉について知らない方はコチラ↓↓

 

 

口内炎ができたときや、口の中を噛んでケガをしたときは、歯磨き後に食べられる歯磨き粉を患部に塗っています。

 

歯肉炎の方は歯肉全体に塗るといいでしょう。

 

 

使い方、分かりました?

 

急遽、記事を書いてみました。

 

 

是非とも使ってみて下さいね飛び出すハート