Twitterでジャーナリストの鳥集さんが以下のようなtweetをされていました。
この3日後、亡くなられたとのこと。死因は脳梗塞だそうです。これでも、因果関係は認められないのだろうか。。。
— 鳥集徹 (@torutoridamari) March 29, 2022
ご本人様のご冥福を祈り、ご家族にお悔やみ申し上げます。 https://t.co/ysmgImdfL0
「しゃちリーマン」さんのTwitterに移動して見てみると・・・
【フォロワーの皆様へ】
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 29, 2022
夫、しゃちリーマン死去の報告になります
夫の携帯ロックが解除できたため
妻である私からの報告になります。
夫、しゃちリーマンですが、ワクチン接種後から体調不良を訴え、病院にも相談しましたが接種後の副反応でしょうから様子を見てくださいと指示を受けました。続
18日朝、寝たまま意識が無かったため救急搬送するもそのまま帰らぬ人となってしまいました。
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 29, 2022
自宅での死亡ということもありコロナ陰性を確認後、死因検査を行われた結果が脳梗塞での死亡が判明いたしました。
ワクチン接種との因果関係は解りませんが、早くに救急搬送していればと後悔しています。続
家族を一番に考えてくれ、コロナ禍の中引っ越しをしてくれたり、
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 29, 2022
妻の私にはもちろん、子供、孫、両親、義両親を大事にしてくれ今でも信じられません。
まさか、誰よりも早く亡くなるとは思ってもいませんでした。
フォロワーの皆様、現実でも仲良くしていただいた皆様、このような報告になって、続
しまいましたが、
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 29, 2022
夫の生前中には大変お世話になったことだと思います。
葬儀を済ませることができたものの未だ悲しみの真っ只中。
駄文での報告となりますことお許しいただけますと幸いです。
しゃちリーマン妻。
一男三女のパパさんだったようです。。。
https://twitter.com/ShNa4s4pjOEv2y3
3月14日に3回目の接種を受けられたようです。
午前中に3回目のワクチン😰
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 14, 2022
本社からのほぼ強制で打ったが1回目2回目共にかなりの高熱で苦しんだが…既にだりぃ😓
そんな時に好物のもつ鍋を夕食に作ってくれる妻😋
気温も体温も高いけど旨々でした✨#感謝 pic.twitter.com/W8J6uOCrLq
うちの患者さんもそうですが、会社からの強制で打たれたようですね。
そして発熱。
昨夜、夜中、今。と、やっぱり熱が出る😅
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 14, 2022
夜中に解熱剤飲んだのになぜ上がる(-ω- ?)#ワクチン3回目#相変わらずワクチンに弱い
この姿を見て子供たちもワクチン本当に打ちたいか?と、身体を張って実験中😓 pic.twitter.com/r4rXPUY8ZE
3回目のワクチンは1回目、2回目よりもしんどかったと言っている人が多いです。
ちょうど三回目のワクチン接種から一日半たったけど…
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 15, 2022
一回目二回目の比じゃないね😱
熱は解熱剤飲んでも下がらんし、息苦しさと頭が割れそうな痛み😢
そして何よりダルい(-_-)トイレにも行きたくない😫#三回目のワクチン#ファイザーファイザーモデルナ pic.twitter.com/V55LRrQUdB
私の知り合いは開けた窓を閉めることもできないくらい、くたばっていましたが、、、
ワクチン後の副反応さえなければ(ToT)
— 🌜しゃちリーマン🌛 (@ShNa4s4pjOEv2y3) March 15, 2022
三回目接種後ベッドからトイレの往復のみ😭 https://t.co/2RTNU8OkWc
ご本人のtweetはこれが最後。
このあとお亡くなりになったようです。。。
これでも因果関係不明となるのでしょうか。
やるせないですね。
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。