私が利用している冷凍のお惣菜のお店「ナチュラビロジー★クック」。
ブログでも何度かご紹介しています。
患者さんの中にも気に入ってリピートされている人もおられるのですが、美味しい料理は世の中に溢れていますが、食べる人の体と健康のことを考え抜き、材料にまでとことんこだわったお店ってそうそう無いです。
しかも冷凍のお惣菜なのでボイルして頂くのですが、その袋にまでこだわっておられるんです。
加熱してもビスフェノールが溶け出さない素材のものとなっていて、細部にまでこだわっておられることがよく分かります。
消費者としてはとてもありがたいですね。
また私のように仕事が忙しくてなかなか料理が出来ない女性も多く、とても助かっていると患者さんから言われました。
一人の患者さんからネットで購入しようとしたけれど、会員登録が出来ず困っていると相談されたので、ナチュラビロジー★クックさんにお伝えしたらブログで説明して下さいました
是非、再チャレンジしてみてください。
再チャレンジしてもダメなら、FAXや電話注文も受け付けておられるようなので、次回受診された時にパンフレットをお渡ししますね
私たちの体は食べたモノで作られているし、便は食べたモノの結果。
どんな便を作るかという「材料」に当たる食事は本当に大切。
「どう出すか」ということをいつも力説していますが、やはり出しやすい便と出しにくい便があるのも事実。
だから食べることにもこだわって欲しい。
診療所の入院食は完全グルテンフリー・カゼインフリー。
5泊6日の食生活で身体の不調がどんどん消える人も多くて、食事の大切さを実感されます。
食べることは治療につながるので私は「食べる治療」と呼んでいます。
是非とも治療になるような食べ物を選んで下さいね
ナチュラビロジー★クックは今や私にとっては無くてはならない存在。
食事を通して私の健康を支えてくれている大切なパートナー。
忙しくて料理ができない、コンビニやスーパーでお惣菜とかお弁当を買って食べている人にはオススメです
診療所のセラピードッグ「ラブ」
ラブはオモチャが大好き
家でも「オモチャ出して〜」と
催促してきます
そして「遊んで〜」と誘ってきます
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に本を出しました
是非、本屋さんで買ってください