昨日のテレビ「世界一受けたい授業」はご覧いただけたでしょうか?
明石家さんまさんの「明石家電視台」に出演させて頂いた時も年齢がテロップに出ましたが、テレビって何故か年齢を書きますよね(歳バレてもた)
その時の話はコチラ
今回も私の友人・知人からは大反響でした。
どのように編集されるのか分からないため、テレビは生放送しか出演しないようにしてきたのですが、今回は出演して本当に良かったと思いました。
台本の時点で校正を入れられたし、私の本に基づいた内容だったから自分の主張と違う方向に行くこともなく、また仕上がった番組を観て非常にコンパクトにまとめられていて素晴らしいと思いました。
大満足です
伝えたかったことはお尻を洗い過ぎている人が多いということ。
洗い過ぎてお尻がエラいことになっている患者さんには基本的に洗うのをやめてもらっていますが、視聴者の方のお尻は診れないため、一般の人には次のようにアドバイスしています。
番組の中で皆さんが「えったったそれだけ
それじゃキレイにならない」とおっしゃっていましたが、それでキレイにならないのは出残り便秘の可能性大ですね〜
そもそもスッキリ排泄できていれば洗う必要ないんです。
洗わないといけないような排便が間違っているのに、そこを改めずに洗い続けるから洗うという行為がエスカレートしていく。
そしてオシリがボロボロになってから気付く・・・というパターンの患者さんをたくさん診ているので、洗うことに意識を向けて、ちょっと疑問を持ってもらえると嬉しいなと思います
出残り便秘については診療所のホームページの「痔と便秘のコラム」に詳しく解説していますのでご存知ない方は是非お読み下さい
出残り便秘・鈍感便秘 〜その残便感は便秘かもしれない〜







クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に本を出しました
是非、本屋さんで買ってください