診療所の患者さんへのお知らせです。
もう既にご存知の方も多いと思いますが、2020年7月からレジ袋が有料化されます。
法律で決められたことなので仕方ないですね
というわけでして・・・
お薬などを入れてお渡ししている銀色の中身が見えないレジ袋が有料となりますので、できるだけエコバックをお持ち下さいね
中身が見えないレジ袋はゴミ袋として使えないので不便
だけど肛門科で出すお薬が外から丸見えじゃ、ちょっと・・・ね
ちなみに今まで希望される患者さんにお渡ししていた中古の紙袋は無料ですが、いつもあるわけではないのでエコバックをお持ち頂いた方がいいでしょう。
また坐剤を買いに来られる際は保冷剤と保冷バックをお忘れなく
気温が高くなってきましたので、坐剤が溶けてしまう可能性があります。
お持ち頂いた保冷剤が溶けてしまっていた場合、凍った物と交換できますので窓口でお伝え下さいね
1日1花
今日の花は
診療所のセラピードッグ「ラブ」
梅雨は散歩にも行けず
ドッグランにも行けず
ちょっと退屈だなぁ
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
私が監修した記事がウートピに掲載されましたので是非お読み下さい。
リモートワークで下痢と痔が続く…してはいけないこととセルフケア法 【大腸肛門病専門医に聞く】