腰痛とトンカツとシュークリームと花見♪ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

診療所の周辺、大川沿いの桜と大坂城公園の桜が見頃だとブログで案内したからか・・・

 

昨日の土曜日は外来がむっちゃ混みましたアセアセ

 

待ち時間も相当だったと思いますガーン

 

お待たせしてスミマセンでした汗

 

 

うちの診療所は自由診療ということもあって、患者さんの約半数は遠方。

 

近畿圏外の方が多いです。

 

だから土曜日は遠方の人が多いのですが、いつもにもまして昨日は多かったです。

 

しかもお花見目的で来られた方も多く、遠方の人は宿泊されてました桜

 

私もお花見に行きたーい!

 

と思ったんですが、何故か腰痛が・・・

 

 

普段、ストレッチしたりして自己管理バッチリだったのになんで?

 

今日は本来なら兵庫県の山奥にあるドッグランに行く予定だったんですが、店主さんの腰痛が悪化しcloseに・・・

 

なんか私たち、シンクロしてる?

 

それもそのはず。

 

だって私も店主さんも、同じ整体の先生にメンテナンスお願いしてるんですけど、先生がオリンピック選手に同行して日本選手権に行っちゃったから不在なんです汗

 

うちの患者さんにも内緒で紹介してるH先生です。

 

オリンピック選手のスポーツトレーナーをされてます。

 

だから運動も教えてくれる。

正しい体の使い方や動かし方まで。

 

最近、オリンピック選手やバレリーナ、スポーツ選手に同行する機会が増えてきて、海外に数週間行ってしまうので、その間、私たち、とても困るのですあせる

 

夕べ、早めに就寝して少しましになったので朝から選挙へ。

 

そして珍しく下宿から帰ってきた娘と一緒に阪大の研修医時代によく行ったとんかつ屋さんを探して行って来ました!

 

 

嬉しい!

まだあった!

 

もう25年前なのに!

 

 

場所が移転してましたが味は変わらず美味しかった〜爆  笑

 

あれ?

先生、グルテンフリーは?

 

はい!

普段やってますけど、こうしてたまにグルテン取ります。

 

その時には必ず「グルテン分解酵素」を飲んでますよウインク

 

グルテンの影響がかなり軽減されます。

 

やむを得ない外食や会食の時には必ず摂取してます。

 

アメリカからの輸入サプリメントなので、一般には手に入りにくいかも。

 

栄養療法のサプリメントを扱っているドクターから購入してます。

 

患者さんからも欲しいと言われたので患者さん向け処方もしますので、必要な方は診察の時におっしゃってくださいね音譜

 

そして同じく、阪大の研修医時代によく食べてた巨大シュークリームを買いに「チャールスとん」の近所にある「ムッシュマキノ」へ。

 

こちらも以前と場所が移転してましたが内装は変わらずお菓子の城。

 

 

これ、全部食べられるんですって↓

 

 

お目当てのシュークリームを買って娘の運転で自宅へ。

 

シュークリームがね

むっちゃでっかいの!

 

これで198円ってリーズナブル♪

当時と変わらない。

 

そして中にはクリームがたっぷり↓

 

シュークリームを食べ終わってから、腰痛が改善したのでラブを連れて花見に出発。

 

天神橋から見える大川↓

川沿いを歩きました。

桜がキレイ桜

 

京阪シティモールと桜が何故かキレイにマッチしてる↓

 

天満橋を越えてスグのところにある桜が満開で、落ちそうな勢いでした↓

 

結局、源八橋まで歩きました。

天満橋方面を見るとこんな感じ↓

 

水上バスに乗ってお花見された患者さんが、川から眺める桜は地上から見るのとまた趣が違って絶景だったと言われてましたキラキラ

 

遠方からお花見シーズンに診察に来られる方は、水上バスをオススメしたいですね。

 

混雑するかもしれませんので、予約が可能かどうか問い合わせて下さいね。

 

このあと、腰がつらくなってきたため、大坂城公園には回れず、大人しく家に帰りました笑い泣き

 

あまりにも腰痛がひどいためH先生のお弟子さんの先生に予約を取りました。

 

若くてイケメンU先生に初めて施術を受けようと思いますピンクハート

 

この季節、何故か腰痛が流行ってます。(流行るモノなのか?)

 

皆さんも腰には十分、注意して下さいね。

 

便秘と冷えとアルコールは腰痛の元でございます。

 

くれぐれも気を付けて下さいウインク

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村