久々の更新です。
気付けば12月。
今年もあと少しで終わりじゃないですか
まだ年賀状の手配もしていないことに今日気付きました〜
(出来ればこのまま忘れていたかった?)
今日は診療所の患者さんへのお願いです。
久々に診察に来られた患者さん数人から「最近、ブログ、やめられたんですね」と言われビックリ
いやいや。
書いてますよ。
アメブロから診療所の公式ブログに引っ越したんですけど・・・
患者さんに詳しく話を聞くと、アメブロから新しいブログに引っ越した直後、そのブログがすご〜く読みにくくて分かりにくかったそうで、それから読むのをやめちゃったそうです
ゴールデンウィーク中に引っ越したのですが、その当時は業者さんと色々とトラブルがあり、結局、その業者さんとお別れして今は、新しい業者さんに頼んでスムーズに進んでいます。
現在はその業者さんに新しいブログを作ってもらって順調に運営できていますので是非ご覧下さい
読者登録機能もちゃんと付いています。
アメブロと同じように読者登録すれば、更新したらメールでお知らせが来ます
おかげさまで新しく立ち上げた診療所のブログも週に1回くらいしか更新出来てないのですが1日1万PV近くになってきました。
お尻で悩める人に届いていれば嬉しいです
診療所の案内は今後、公式ブログに掲載していきますので是非チェックして頂きたくお願い致します
ラブの病気のことについても詳しく書きました。
ずっとアメブロだけ読んでいた患者さんは知らなかったようで、診察室でショックを受けられてました
この記事です↓
また今さら遅いかもしれませんが、患者さんが参加出来る診療所の忘年会&クリスマスコンサートについても公式ブログでご案内したんですよ
明日中に申し込んで頂いたらまだ間に合いますので、是非、ご検討ください
12月22日(金)にクリスマスコンサート&忘年会を開催します
公式ブログには便秘や痔についての専門的な解説を頑張って書いています。
少しでも多くの人に知って欲しいと思い、本や教科書を書くつもりで気合いを入れて執筆しました。
100年以上続く肛門科として、専門の立場から確かな情報を伝えたいと思っています。
迷える人の道しるべになれば
悩める人の救いになれば
そんな気持ちでブログを書いてきましたが、その気持ちはアメブロでも公式ブログでも変わりません
アメブロは今後、私個人の趣味ブログとして細々とではありますが、続けていきたいと思っています。
痔や便や便秘やお尻の下品な話に今まで付き合って下さった皆さま、本当にありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします
診療所のセラピードッグ「ラブ」
どれがラブか分かりますよね?
だって、薄毛なんだもん
大阪肛門科診療所オフィシャルブログはコチラ↓