冬の蔵十 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

私のブログでの「お店紹介」を見て

食べに行かれる方が

たくさんおられるみたいで

「先生、この間、蔵十行ってきたで!」

とか

マナで食べて来ました-!」

などと言われることが多いですにっこり


嬉しいですね♪


本当に良いものを作って

頑張っているお店は応援したいので

どんどん紹介していこうと思います。


まだ行ってない方は是非食べに言って下さいね~バイバイ


とっても美味しいですよ♪


さて

以前にも紹介した「うどん屋さん『蔵十』」


ただの「うどん屋さん」ではありません!


奥さんがとってもカワイイんです♥きゃ


今日はその話じゃなくて・・・オワタ


季節によってうどんのメニューが変わるんですよ!


特に冬は限定メニューが多くて

私は冬の蔵十が一番好きです♥


お店で一番人気は

「カレーうどん」ですが

冬限定メニューは

冬しか食べられないので

是非、冬は限定メニューを食べてみて下さい。


カレーうどんは年中ありますから↓苦笑い

blog797-1



私が大好きな冬限定メニューは

「Gaga9010(ガガ様)」


blog797-2


レディーガガに捧げるうどんらしいですえへへ…

具がたくさん入っていて

お出汁が絶妙ですにっこり

揚げ餅も入っていて

ボリュームも満点!



そして今回初めて挑戦した

「牡蠣入り鶏卵あんかけうどん」




1日4~5食限定のメニューです。

牡蠣が新鮮で美味しかったですよ~ぺこ



こんなメニューもありました↓


「カレー風味の鶏卵あんかけうどん」

これは蔵十定番のカレーうどんの味とは

異なる味でしたが

娘が「おいしい!」と絶賛しておりましたキャハハ



冬の蔵十は

鶏卵あんかけうどんシリーズが充実してます♥





まだ食べたことないんですが

次は店主一押し

「トマタマ」
(鶏卵トマトあんかけうどん)


に挑戦したいと思います!






お店に行く前に

うどんが売り切れていないか

確認してから行った方がいいかもしれません。


最近、完売続出してますからきゃ


電話番号は

06-6957-9010


うどん大好きな

佐々木みのりからのお知らせでしたらぶ②

blog797

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
トイレの指示をしても
何も出ない時は
「何も出すモノ無いんですけど・・・」
とオスワリします汗