遠方からの患者さんへのおすすめスポット | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

うちの診療所は自由診療です。

保険が効きません。


だから・・・

というわけではないのでしょうが

遠方の患者さんが結構多いです。


北は北海道から南は石垣島まで

日本全国から来られます。


遠方の患者さんは

飛行機飛行機で来られることが多いのですが

レンタカーくるま。をされて

診察のついでに観光される患者さんも

たくさんおられます。



大阪ではなく

奈良京都神戸まで

くるまrで観光に行かれます。


そこで患者さんから

おすすめスポットをリクエストされました


特に東京・神奈川・千葉・埼玉など

都会から来られた患者さんからは

都会の喧噪を忘れて

ゆったりまったりできる

自然豊かな場所を教えて下さい


言われます。


大阪から車くるまrで行ける

自然豊かなスポットとして

私が個人的に気に入っているのが

丹波篠山です。


京丹波じゃなくて

兵庫県にある丹波篠山です。


間違えないで下さいね。


大阪からだと車くるま。1時間くらいで行けます。

うちの診療所から出発すると

阪神高速に乗って

中国自動車道に入ります。


そして篠山インターで下りて下さい。


途中、ややこしくて

間違いそうになるのが

吉川ジャンクションです。

これ

よかわ

と読みます。


中国自動車道から

舞鶴若狭道に入らなければなりません。


ここ注意して下さいね!


カーナビが付いていても

間違えて通り過ぎてしまうことがあります。えへへ…

私たちも何度か間違えて引き返したことがあります汗



吉川ジャンクションが近づいたら

一番左側のレーンを走行して下さい。


そして

左側に折れるように

まるで出口に出るかような細い道に

入っていって下さい。



カーブコーナーがきついので

スピードを落として下さいね。F1


そこからは篠山まで道なりです。


高速道路ですが

結構、カーブコーナーが多いので

運転には十分注意して下さいね。注意


特に夜遅くなると危ないです。


吉川ジャンクションを過ぎて

舞鶴若狭道に入ると

突然、外灯が無くなって

暗くなります。


その上、カーブが多いので

先が見えにくいです。


交通量も少ないので

本当に真っ暗です。ムード4-1


たまに野生の鹿しかやイノシシいのなどが

出没することもありますから

飛ばしすぎないように注意して下さいね。


おいしいお店や観光スポットは

また次回ご紹介します。



こちらの本がオススメです↓

くるり丹波・篠山/西日本出版社

¥1,008
Amazon.co.jp

くるり丹波・篠山+福知山・綾部・京丹波・南丹/西日本出版社

¥980
Amazon.co.jp




本にも載っていない

隠れ家スポットは

コッソリ教えますので

診察室でお尋ね下さい♥


blog701

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
お気に入りのドッグランも
篠山です♪
ここは本にも掲載されてません汗
秘密の隠れ家ですsecret