毎日毎日たくさんの感想を頂いているのに
全然更新出来てなくてごめんなさい

これから少しずつでも
私のブログでアップしていきたいと思いますのでチェックして下さいね!
あ、もちろん
お名前は出ませんので

ご安心を

皆さん
内緒でコッソリ来院されている割には
感想には名前をデカデカと書いておられるんですよね

受診すると気持ちが大きくなるんでしょうか

内緒で受診したはずなのに
治ったら
便秘のことや痔のことを
会社でしゃべりまくってる人もいますけど

ホント
みんな言わないだけで
結構、痔の人も多いし
便秘で悩んでる人なんて
い~っぱいいるし
一番問題なのが
便秘に気付いてない人なんですけどね~

今日ご紹介する患者さんも
便秘に気付いてなくて
立派な脱肛になって初めて
便秘であることに気付かれました。
その感想はコチラ↓

毎日出てたら便秘って思わないですよね?
でもね
痔になっている人の8割は
毎日便通がある人なんです!
なのになぜ痔になるのか?
その理由はコチラ↓
痔になる人とならない人の違い
痔になる人はどんな人?毎日出てても便秘?!
「おなかの便秘」と「出口の便秘」
食事のたびに便が出るのも便秘?!
おしりの感覚が鈍ってる?
トイレを我慢すると便秘になる?!
紙に便が付いたら便秘?!
下剤を飲んで便秘になる?!
下剤の効かない便秘?!
便秘とは「便を秘めること」
週末排便
痔になって便秘に気付く人も多いです。
だから
本当は痔になる前に来て欲しい。
教えてあげたい
正しい排泄。
そうしたら
痔にならずにすむかもしれないのに
とっても残念です。

痔にならないと
オシリに不調を感じないと
肛門科へ行こうって思わないですよね?

あなたは毎日スッキリですか?
今一度、便通を見直してみて下さいね

診療所のセラピードッグ「ラブ」
ラブに会いに来られる患者さんが
増えてきました
ブログの写真を
楽しみにして下さっている
患者さんも多いです

ラブに会いに来られる患者さんが
増えてきました

ブログの写真を
楽しみにして下さっている
患者さんも多いです
