便が飛び散る?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

あなたの家のトイレは洋式ですか?

それとも和式ですか?

最近は洋式トイレがほとんどですね。

そして

洋式トイレには

必ずと言っていいほど

温水便座が付いてますえへへ…

メーカーによって商品名が違いますが

最も有名なのがTOTOウォシュレットでしょうか。

便をした後

温水便座で肛門を洗って

そのあと便座の裏

便器のふちをチェックしてみて下さい。

便が飛び散ってませんか?

できればノズルもチェックしてみて下さい。

意外と飛び散ってます苦笑

えっ?!え゛!
こんなところにまでなぜ?うひゃあー


と思うような所にも

飛び散った便が付いてます。

トイレ掃除をするとよく分かります。


温水で便が飛び散るんです>w<

とか

飛び散った便が便座にも付くんです汗

って言う患者さんもおられます。

中には

温水で刺激しながら便を出しているうんち

とか

温水で刺激しないと便が出ないバフッ!

とか

残った感じがするから
残りの便を温水で刺激して出しているパープルうんこ


という患者さんもおられます。

以前のブログでも書きましたが、そのような使い方はダメですよ~8

そんなことしてたら肛門周囲の皮膚がボロボロになっちゃいます。

目の周りと同じくらい薄い皮膚なのに

そんな薄くてデリケートな部分を

温水で水圧を強くして洗うと

悲惨なことになっちゃいますえ~ん

どうなるか?
なぜいけないのか?

それはコチラを読んで下さい↓

洗いすぎたオシリ

危険なトイレ習慣ー「過剰衛生」について

なぜ洗いすぎるとかゆくなる?

洗い過ぎによって起こる病気


便が飛び散ることで悩んでいる患者さんも意外と多いです。

温水を当てると便が飛び散るんです。

なぜ飛び散るのか?

それは

肛門の中に便があるからです。うんち

全部スッキリ出ずに残ってるからです。

残った便が温水の刺激で

ピュッと出るんです。汗

便が飛び散るのは残ってる証拠。

残ってるからキレイに拭けないんです。

キレイに拭けないから温水で洗いたくなるんです。

そう。

全部つながってるんですね。

もうお分かりですね?

直腸性便秘です。

気付いてない人が多いので

私は「かくれ便秘」と呼んでいます。

ご存じない方は是非コチラも読んで下さいね↓

痔になる人とならない人の違い
痔になる人はどんな人?毎日出てても便秘?!
「おなかの便秘」と「出口の便秘」
食事のたびに便が出るのも便秘?!
おしりの感覚が鈍ってる?
トイレを我慢すると便秘になる?!
紙に便が付いたら便秘?!
下剤を飲んで便秘になる?!
下剤の効かない便秘?!
便秘とは「便を秘めること」
週末排便  


ちゃんとスッキリ排泄をすれば

紙で拭くだけでキレイになります。

温水で洗う必要もなくなります。

だから

温水で洗わないとキレイにならない

という人は

かくれ便秘かもしれません
苦笑

特に便が飛び散ってる人は

その可能性大!です^_^;

あなたは大丈夫ですか?

blog455

診療所のセラピードッグ「ラブ」
犬は金属音が苦手ですペロ
最初は怖がっていましたが
今では上手にタンバリンを
叩けるようになりましたGOOD