飯能市長寿庵のオムライス | DriversDay

DriversDay

開設当時は車ブログでしたが、久々にアメブロに戻ってからは食べ物ブログにしています♪

埼玉県飯能市にある定食屋さん、長寿庵でオムライスを食べました。

このお店、私が10〜20代の頃に関東で食べた思い入れ深いお店でして、あのオムライスの味は忘れられません。

あれから30年程度、飯能に立ち寄る事もほぼなくなり…

立ち寄ったところで長寿庵は何かと休業しがちなお店…

なかなか食べる機会がありませんでした。

 

ココ1〜2年、長寿庵の営業日や休店日をSNSで知る術ができ、最近はたまに伺います。

そして食べるのはいつも、アホ程でかいカツカレーかオムライス。

 

…と言う訳で、私にとっては毎度お馴染みオムライスですが、レポって参ります。

何しろ30年間、このオムライスに近い味を色々なお店で探してたくらいですからね。

まずは何よりも…デカイ!

デカさ自慢は巨乳タレント並みか?

大食いを自負する人でない限り、挑んではいけません。

写真はこんな感じですが、中身はパッツンパッツンです!

 

ま、デカさなんかどうでもイイんです。肝心なのは味。

味はやや濃い目のケチャップライスで、ザ!定食屋!という雰囲気。

ナポリタンみたいにケチャップが焼けて少し香ばしく、甘く酸味のある丁度良い味。

具も多めなので食べ応え十分!迫力あります!

で、デカいので卵が少なく感じます。

幾ら頑張って卵を添えようとしても、圧倒的なケチャップライスの量にボロ負け。

でもいいんです。ココは洋食屋じゃない。

こういう荒い飯を食いに来てるんです!

だからと言って、たまにあるマズい定食屋のクソマズいオムライスとは全然違います。

男飯な感じで荒いながら、オムライスとしての美味さはしっかりと担保されています!

 

コレ以上書いても活字の無駄なので早速5段階評価!

飯能市にある長寿庵のオムライスは…

★★★★※(4.5)

星4.5です!

★のうち1つは、私の単なる好みによるもの。

私の中で、定食屋の美味いオムライスはコレです!

ちょっとデカさ故バランスの悪さはあるけど、そんな洗練されたバランスなど定食屋では求めていません。

美味いオムライスにがっつきたいだけ!

感動する程でもありませんが、世にある定食屋さん全てが美味い店とは言えず、物凄く半端なく外す事も多い。

そんな中、長寿庵のこのオムライスは完全に理想的なオムライスです!

 

無星0.5点は、何かと休店しがちな事。

SNSでチェックしないと突然お休みだったりしてかなりイラっときます。

最悪な場合、SNSでチェックしてみたら、

「今日はお休みします」なんて事すらあった…

このアテにならん感じはこの店最大の欠点です。

昼間の飯能で他に何を食えってんだよ。。。

 

そして今回の食べタイミングは?

美味い定食屋のオムライスを食べたい時!

その願いは直球ど真ん中で叶えられます♪