【振り返り・5/19】POG馬がやっとGIに勝ってくれました!(オークス) | 3度のメシより競馬がすき

3度のメシより競馬がすき

競馬歴30年以上のおぢさんです。
競馬について思うことをつれづれなるままに書いています。
こんな方に見ていただけると嬉しいです。

スピード指数に興味がある。
データ馬券に興味がある。
競馬予想の参考にしたい。
プロの予想に疲れた・・・

 

  馬券は不調・馬は好調照れ

 

 こんばんは。競馬おぢさんです。

 POG馬のチェルヴィニアがオークスに勝ちました~拍手

 振り返ります。

 

第85回優駿牝馬(GⅠ)・・・2024.5.19

・わたしの結論は、17番タガノエルピーダと10番アドマイヤベルです。

<雑感>

 

 

・オークスは掴みどころのないレースです。テーマがわかりません。

 ただ、今年のクラシックテーマは、「キズナ産駒大暴れ」だと思っています。

 出走メンバーで、キズナ産駒はと言うと・・・
  2番:クイーンズウォーク(POG)
  14番:ライトバック
  17番:タガノエルピーダ
 となります。2番を買いたいのはやまやまですが、桜花賞の負け方が気に入らない。
 なので、桜花賞を回避した17番を指名します。

<ステレンボッシュ>

・軸にはしません。管理調教師の国枝師は、今年を含めてクラシックはあと2年です。
 これまでアパパネとアーモンドアイという2頭の牝馬三冠馬を管理した師には、
 もう牝馬の冠なんていらないでしょう。
・それよりも、ダービーの冠が欲しいと思うので、ここは自粛して欲しいです。

<SP>

・93以上の破格のSPを持つ馬がたくさんいます。

 SPが悪くても、差し脚自慢は怖いのですが、そんな馬がいません。

 差し脚自慢は、それなりのSPを記録しています。

<アドマイヤベル>

・フローラSで、4角を持ったまま進出し、強い勝ち方をしました。

 過去のSPが低かったので買わなかったのですが、存在感がありましたね。

 穴馬はこいつか5番のコガネノソラです。

<馬券>

・キズナ産駒の3頭の単勝は買いますが、応援馬券です。

・3連複の軸1頭流し、17番から2,5,7,10,12,14です。

 馬単で10,14,17アタマも少々・・・。

 

【結果コメント】はずれアセアセアセアセアセアセ

 結果: 12→7→14→2→18

<タガノエルピーダ>

・直線入口ではいい感じでしたが、まったくでした。16着とは・・・。

<チェルヴィニア>

・昨年6月にボンドガールと一緒にデビューし、負けました。

 その後、知らないうちに未勝利を圧勝し、リバティが負けたアルテミスSを勝ち。

 阪神JFに出て来るかと思いきや、ずっとお休みでしたね。

・桜花賞で久しぶりに見て惨敗したので、終わったと思ってしまいました。

 でも、見事に復活。馬券は獲れませんでしたが嬉しいです。

<ステレンボッシュ>

・パドックで調子悪そうに見えたのですが、やっぱり世代上位なんですね・・・。

 国枝厩舎が「自粛」したのは、やっぱりダービーがあるからと思いましょう。

 

さぁ~て、来週の競馬は?

 来週はPOG2023の最終週、そしてダービーです拍手

 POGは、ここのところの成績が悪かったので入賞圏をはずれていたのですが、

 きょうのチェルヴィニア(1着)とクイーンズウォーク(4着)で戻ったと思います。

 

 そして、昨年のソールオリエンスに続き、シックスペンスも出てくれるようです。

 無敗なので上位人気のような気がしますが、楽しみです。

 

ではまた来週・・・。