2024、12月電子書籍化リザルト… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

毎月、毎回、

誰も興味は無いと思いますが…

今年も、ログを残す意味でも需要無くてもやっていきます(笑)


毎月の恒例行事?

電子書籍化、

2024年12月のリザルトです(笑)


2024年12月も、残念ながら?

全部負けでした…

( ̄~ ̄;)


2024年、

10〜12月は週刊誌系を処理します。

取り込みページ数が下がる目標値になり、

処理重量と処理冊数は上がる目標値となります。

処理重量15000g以上、

処理冊数30冊以上、

取込ページ数600P以上、

となります。


上記が一月あたりの目標値ですが、

それに対して、

処理重量2042g(13.61%)、負け…

処理冊数6冊(20.00%)、負け…

取込ページ数194P(32.33%)、負け…

と、

月の成果としては全て負け。


紙媒体の流入量(増加量)が、

4932gでした。


その為、差し引きで

「2890gの増量」

という結果でした。


2024年累積で現在27225gの「増量」となっています。


目標値の設定は過去の実績と、

このくらい処理しないと減量に繋がらないという値に設定しているので、

例え負け続きでも変更はしません。


12月も少しでも取り返そうと処理は頑張ったのですが、

結局「焼け石に水」状態で、

残念ながら2024年の最終月も

“減量フェーズ”に持っていくことは出来ませんでしたね。


年間は別途まとめてから記事にします(笑)


しして2025年、

1〜3月は車雑誌系を処理します。

処理重量と処理冊数が下がり、

取り込みページ数が上がる目標値になります。

処理重量2000g以上、

処理冊数6冊以上、

取込ページ数700P以上、

となります。

これも2024年は一度も全項目勝っていないですからね…

今年こそはといつも思っていますが、

果たして…

あ、今日から処理開始したので、

今月は既に出遅れております(笑)


今年、2025年こそ、

減量フェーズに持っていけるよう作業出来ると良いな…