キャンプ行った時の問題点が未だに色々ありまして。
先月もそうだったのですが、
なんか熟睡出来ないんですよね。
“防寒対策”もまだ不完全ですが、
「寝具」についてもまだ試行錯誤している状態でして。
なんとか短い睡眠は何度かちょいちょい摂れてるけど、
熟睡出来たことが無く。
といった状態。
寝不足気味で帰宅します。
そこで、
ここ数週間でキャンプで使う為の寝具を少し買い足してみました。
まだ実戦使用はしていませんが、
防寒自体は、
前回のふもとっぱらで氷点下の防寒、
”あともうちょっと“
といったところまでは実は来ているので、
そのあと一歩を達成する為の追加投資です。
今回、
「寝袋」
「インフレーターマット」
「枕」
の3つに追加投資しました。
まず「寝袋」は、
今はオールシーズン用の安い寝袋を使用しているのですが、
新たに人型の寝袋買ってみました(笑)

ネタ的にも良いかなと。
地元近くのアウトドアショップ、
「Wild-1」で30%オフで売っていて、
¥7000程度で購入出来ました♪
この寝袋と併せて、
今使っている寝袋が掛け布団みたいに開けるので、
上手く使って防寒対策を強化するつもりでいます。
「インフレーターマット」
は、前から気になっていたのですが、
今回試しに買って次回使ってみることにします。
サイズは180cm×51cmで、厚み2.5cmです。
価格は¥3000ちょいです。
これを今使っている「EVAマット」と併用して重ねて敷き、
「R値」をかさ増しして今以上に底冷え対策を強化します。
「枕」ですが、
今まで使っていませんでした。
ですが“快眠”の点から考えると、
枕欲しいなと言うことになり。
ちょっと高い枕を買いました。
店頭に実際の展示品がありまして、
触ってみたら肌触りが良く、
柔らかさも良い感じ。
一目惚れして購入してしまいまして。
「SEA TO SUMMIT」というメーカーの、
「FOAM CORE PILLOW」という商品で、
自分はレギュラーサイズを購入しました。

ちなみに¥5000くらいした(笑)
実際に自宅で寝そべって頭を預けてみましたが、
自分には高さ、硬さ共にちょうど良い感じです♪
これで少しは睡眠の質が改善されれば安いものです。