出勤初日から、大惨事だな… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

先日、
夜中勤務で2023年の初出勤を迎えたのですが、

初日は人員不足でした。
そして、
立ち上げは終わって、生産開始からだったのですが設備の一部がまともに動かなかったり、
作業者の動作確認中にトラブル起こして応急で動かしたり。

それから何とか稼働はさせたものの、
生産枚数が自分たちの勤務から組まれているにも関わらず、
生産予定が全く行われておらず。

なのに指示は
「生産予定を出してから生産してください」
だとよ。
上部組織がろくな指示出せていないので、
何を生産しなければ良いのか分からないのにね。

取り敢えず、自工程で直ぐ動かせそうな製品で、
最終工程までの流動が比較的早い物を流動させるしか手段が無かったので、
自勤務はそれで何とかやり過ごしたのですが、

なんか上がきちんと状況整えなかったクセに、
「適当に動かしたんだな。」
とか言われる始末。
「いやいや、お前らがきちんと指示出せなかったのが悪いだろ…」
と思いつつ、
「あ、まあ…そうですね~」
と返し、
朝一のミーティングのそのやり取りで案の定上長の機嫌が急に悪くなる(笑)

しかも、自分に残業付いており、
その残業は工程に入り、生産を行う予定で付けられていたのですが、
上長連中の指示が多く、結局ほぼ工程に入れず。
(^_^;)

初日からなんか生産性の悪い感じで、
今年の仕事もどんな無茶振りされるんだろうと、
先が思いやられます…
一日だけだったんだけど、既にもう今年出社したくない(笑)