久しぶりにあの国の刈り上げが…(笑) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

年末、自分のブログで、
「最近おとなしくてつまらない(笑)」

なんて書いたら、
年始から活発に射精してやがる(笑)

はい。
みんな実は大好きな北の豚
「じょんうんくん」
ネタです(笑)

今年に入って何だか急に元気にハッスルしてますね♪

だからいじりたくなってしまいました(笑)

そして、久々にニュースで見た
「じょんうんくん」
が大分スリムになっていて
「絶対影武者じゃん!」
と思った件(笑)

あんな痩せたのは
「じょんうんくん」じゃない!
豚はもっと豚らしくあるべきだ!(笑)

とまあ、いつもの調子でちょっといじったところで。

今月に入ってすでに昨日までに4回、
飛翔体を発射しているとの事ですが、
今回はいつもの「ロフテッド」じゃなくて、
「極超音速ミサイル」
らしい(笑)

「じょんうんくん」のくせに
「極超音速ミサイル」
だなんて生意気ですね♪
いつまでもロフテッドしてると思ったら、
いつの間にかそんな
「おもちゃ」
まで持ってしまったんですね♪

一応、防衛省の発表だと
1/5、8:07頃
「極超音速ミサイル?」
1発、
1/11、7:25頃
「極超音速ミサイル?」
1発、
1/14、14:50頃
「短距離弾道ミサイルA?」
1発、
1/17、8:49、52頃、
「短距離弾道ミサイルB?」
2発、
という時系列になっております。
最近のニュースで、
鉄道で中国からの物資搬入が報道されています。
中国は今回のミサイル連続発射に関して
「過剰に反応すべきではない」
と発言をしており、
表向きは喜んでいない姿勢も見せているようですが、
裏では貿易再開を行っており何らかの支援をしているのではないか?
とも思われますよね。
物資と共にオミクロンも搬入してしまえ♪

北のミサイル性能が上がるということは、
日本にとっても脅威にはなり得ます。
「じょんうんくん」
も実際に日本の領海、領土に撃ち込んでくるほどバカでは無いと思いますが、
日本にある米軍施設や、基地関連施設へのある程度精密攻撃可能な能力はすでに持っていると思われます。

今回のミサイル発射でデータを収集し、また新たなミサイルを開発する可能性もなきにしもあらず。
「ロフテッド」も、
「極超音速ミサイル」も、
「探知」から「対処」までの“猶予時間”が短いので、
自衛隊、米軍が連携を取り早期探知、対処出来る能力を引き続き高めていく必要がありますね。

日本の防衛費、
もっと増額しても良いのに。
防衛費になら出しても惜しくないな。