昨日は朝一で春の健康診断。
それだけの為に出勤…
( ̄~ ̄;)
めんどくせー!
とは思いつつも、
「休日出勤付く」
というので素直に“出勤”しました(笑)
所要時間約30分の休日出勤の為に準備をせねばならないので割に合わないのですが、
その辺は
「公休日に出勤要請してるんだからお金さえ付けてくれれば出てきてやんよ」
レベル(笑)
まあ、結局30分以上1h未満の微妙な時間で健康診断は終わりまして。
検尿がある為、
ちょっと膀胱が我慢している状態から始まったので、
会場に着くなりせっかちに会場に入ろうとしたら、
「準備出来たら呼びますのでお待ちください」
と言われて一度退出させられ、
しばらく待ち。
その時はちょうど一人受付作業中で、
それがしばらくして終わって、
「受付が空いてるのに呼ばれない」
のが待てなくて呼ばれる前に再び部屋に入ろうとしたら受付の人が今度は立ち上がり部屋から出てきて入口に立ち塞がり、
「こういう状況ですので、受診者が一人部屋から退出しないと新しい人入れられないので、声掛けるまで入らないで下さい!!」
と若干キレ気味に言われました。
いや、
それ貼り紙とかしとけよ!
( ̄~ ̄;)
そんな特別ルール、
事前に説明無かったし(笑)
「2m離れて列に並んで下さい」
とかは貼り紙があり、それは理解出来たんだけど、入室ルールが何処にも貼られてなかったから、
自分みたいにせっかちに入ろうとしたら怒られたという(笑)
総務の人間も受診チェックリストのチェックで一人その場に居たのですが自分に事前に何も説明せず、
我関せずで知らんぷりだし…
てか、
いつもと勝手が違うんだからきちんとその辺は受診の列に並ぶ前に総務から説明して欲しかったんだが。
総務仕事しろや!(笑)
それに若干イラッと来たのですがその人普段から無愛想なので、突っ込むのも面倒い(笑)
で、待っていたらその後無事に?呼ばれて入室して、何事も無く健康診断を受診。
実受診時間30分程度で帰宅しました(笑)
バリウム…
まだ居る…(笑)