microSDXC、
256GBの容量、
値段もこなれて?
来たので1枚買いました♪
¥6000弱で買えた♪
(*^^*)
microSD、
どんどん容量が大きくなり、
価格も一世代前の物は安くなるのは良い事ですね♪
いまや、
“microSD”
規格での最大容量、
「2GB」
とか捨て値に近い値段で買えますし(笑)
ちなみに容量が
2GB~32GBまでだと
“microSDHC”
という上位規格になります。
32GB以上だと
“microSDXC”
という上位規格になります。
各対応機器に正しく接続出来ないと容量が正しく認識されなかったり、
データ破損が発生したりします。
下位互換はある事が多いので、
SDXC、HC規格対応の機器にSD規格のカードを使う事は可能ですが、
逆は出来ないんですよね。
(^-^;)
機器が古いと大容量のmicroSDは認識しない事が多いです(笑)
自分のはPCで使うので平気ですが、
大容量データを高速でやりとりするには
「USB3.0」ポートが最低限欲しいかな…
容量はデカイ方が良い♪
あと、中華製の安物は容量詐欺多いので注意が必要なようです。
自分は
「東芝」か「トランセンド」
を使ってて、今のところハズレは引いた事無いです。