えっと………
また派遣が一人不安定……。
オバチャンなんだけど、
半月以上来ない。
最初の口実は
「娘がインフルに」
……。
まあ、仕方無いか(^^;)
そしてその5日後位に…
今度は
「自身が体調悪い」
……。
まあ…感染したか……
仕方無い……(-ω-;)
次は、
「もう一人の子がインフル」
………………。
負の連鎖か……(´ω`;)
そして今日も。
「女性特有のあれで体調悪い」
………………。
だそうな…………。
( ̄~ ̄;)
そんなこんなですでに半月以上経ちますが??
なんか、
本当だったとしても人間としての信用は確実に失うよね。
もし、それで
“理解が無い”
とこちらを責めると言うなら、
どうしたら良いの?
いつ来るか分からない、
大してまだ仕事も出来ない派遣を毎日、女性だから仕方無いと心配でもすれば良いの?
それって性別以前に、
“人としてどうなの?”
って話じゃない?
ふざけるな。
こっちはそんなに暇じゃないんだよ。
暇じゃないから派遣雇って、
他事業所からも業務応援頼んでるんだよ。
例え来る気があっても、
実際に来なきゃ意味無いんだよ。
仮に、
全て理由が本当だとしても、
休み過ぎでないかい??
と皆思うわな。
来たくないなら辞めたらいい。
派遣の代わりはいくらでもいるんだから。
だいたい、
もし来る気があるのなら、
こんな休み方しないだろうな。
と、思うのですが。
どうでしょう??
過去にも何人もそう言う派遣見てきたから。
今までは男性ばかりでしたが、
今回オバチャンなのも厄介。
人それぞれ、
女性特有のあれは症状に差があると言うし、
それを休む口実で使われたら嘘でも何もこちらは深く突っ込めないし。
だから尚更面倒なんだよな…
途中、
2、3日連絡無かったですし。
こう言う人って、
どこ行っても続かないんだろうな…
と思うし、
良い歳して結局人としてきちんとしてないよなって思うわ。
人から聞いた事だけど、
(自分はほとんど会話をした事が無い)
母子家庭らしく、
二人の子供を面倒見ながら働くのは簡単な事では無いとはいえ。
どうせ、問い詰められたら
「休み過ぎて来づらくなった」
とか言い訳言い出すんだろ?
そんなの知らんがな。
家庭の事情が複雑で、
何とか来たとしても、
“労働力として不安定”
だったら普通なら切られるわな。
そんな事も分からないのかな。
どうなる事やら。