約半年程前から、
レーダーナビのタッチパネルの感応範囲?
がズレたまま使用してまして。
ユピテルの
「YPB706si」
をレーダークレードルにブッ挿して
「レーダーナビ」
として使用中なのですが、
先日、何とか元通りに使用出来るようになり、一安心♪
メニューを出した際に画面右側にページ切替えの矢印が表示されるのですが、
矢印にタッチしても矢印がほとんど反応しなくなり。
代わりに横に表示されている項目の詳細設定画面が必ず開くという症状に…。
感応範囲が右寄りにズレた…
ナビ機能は年に数回使うか使わないかなのですが、機能の詳細設定等が全く出来ないとても気持ち悪い状態になってました。
画像のような
「タッチパネル補正機能」
は付いているのですが、
※回復後に今日画面を撮影しました(笑)
それを使用するにはまず、
メニュー画面から
“矢印をタッチしてページを進めないと辿り着かない”
のですが、
その
“ページを進める矢印が反応しない”
ので、
タッチパネル補正すら出来ずにそのまま放置でいました。
先日、ふと思い出してタッチパネルのメニューに表示される矢印の枠の右隅っこを何度も何度もタッチしては別の場所が開き…
を繰り返す事30分程。
何とか狭くなった感応範囲を探り当てて矢印が運良く?反応し、メニューのページを進める事に成功し、無事に
「タッチパネル補正」
の詳細設定画面に辿り着き、
補正を行う事が出来ました♪
ヽ(*´▽`)/
まだあまりこの機種使い初めてから日が経ってないけど、
これでダメなら早いけど買い換えかな…
とも思っていたので、
「まだ買い換えないでっ!!」
( ̄□ ̄;)!!
とでもレーダーナビが思ったのでしょうかね?(笑)
今は無事にちゃんと動いていますので、
しばらく買い換えはしなくて済む予定です♪
手痛い出費にならなくて良かった…