こんにちは、泰三です。
 
================
【イベント、セミナーのお知らせ】

 

2年ぶりのリアル開催!

『野引香里・白石泰三 パラレルトーク』

4月4日(火)19時40分~21時40分

JR代々木駅近郊

お申し込みはこちら

 

 

6カ月で最高の未来に導く
『パラレルワールドナビゲーター養成講座』
無料体験WEBセミナー

3月21日(祝)

3月26日(日)

4月2日(日)

詳細はこちら

 
================ 
高千穂レポその2

その1はこちら

次は上色見熊野座神社から30分ほど車を走らせ、幣立神宮へ。



日本のセドナとか日本のヘソとか言われてるんですっけ。創建が15000年前で日本最古の神社という説もあるみたいですね。



ここを訪れたのは7年ぶりですが、前回も今回も参道を上がるときに、真下からズドーンと思い切り足を引っ張られるような感覚になります。


で、手水舎に行くと不思議なことにスッと軽くなるんです。


初めて訪れた野引さんは「ここすごーーーい」と言ってました。



本殿の裏手から降りたとこに小さな池というか沼みたいのがあって、ここに竜神がおられるそうな。


野引さんに「竜おるの?見て見てー」て言ったら「……ああ、なんか池の地面にいるっぽいよ」とめんどくさそうに言う(笑)


彼女は意識を合わせると、そういうのが見えたり聞こえたりするんですが、見える聞こえることには全く興味ないそうです(笑)



熊本の幣立神宮から日本神話の地・宮崎県 高千穂へ。

夜から高千穂神社の夜神楽を観てきました。


写真はタヂカラヲがこれから天岩戸をぶん投げてアマテラスを引っ張り出すシーンです。


古事記のハイライトなのにね、タヂカラヲはこのシーンしか出てこないよね。どこいったタヂカラヲ。


あーそうか、スサノオとかタケミナカタみたいにバトルシーンなかったもんね。ただ岩ぶん投げただけだもんね。だからそんなにアレなのかな。


でも高千穂ではこのタヂカラヲ、けっこう推しぎみのようなので良かったです。




翌朝、最近じゃ芸能人が訪れるとかで人気になってるらしいという荒立神社へ。アメノウズメがご祭神ですね。


そしてそして!

岩戸伝説がある天岩戸神社へ。



あ、ごめん。

ニワトリしか撮ってねーわ



ここには実際に「岩戸」といわれる場所があり、そこは宮司さんが案内してくれます。


岩戸は断崖絶壁にあり、全長が20メートルぐらいだそうです(撮影禁止)。


え!? ということは、アマテラスはガンダムぐらいの大きさ(18メートル)だったのかなーなんてことを考えつつ。。。からの天安河原(あまのやすかわら)へ。



この河原は、岩戸からアマテラスを引き摺り出すために、どうしたらいいかなと神々が緊急会議をひらいた場所。



独特の雰囲気が漂ってて僕はけっこう好きなとこです。



そして天岩戸神社の東本宮。メインストリートのように賑わってた西本宮の川を挟んだ反対側にあります。


西本宮に比べるとひっそりとたたずんでるのだけど、ここはすごくよかった。


野引さんが大絶賛してました。


そして八大龍王水神へ。




例によって「ねーねー竜いるんでしょ?どこおるのー?」て聞いたら「あーはいはい、真上に太いのがいるよ。黒っぽいの」と、やっぱりめんどくさそうに言う。


そして対になってる八大之宮にも行きました。



ここは地面の下で丸くなって寝てるそうです。白くて細身なのが。


とやっぱりめんどくさそうに答えてくれましたよ。



そして最後は高千穂峡!



周りから笑われてるとも知らず、はしゃぎながら滝スレスレを漕いでました(笑)


他のボートにガッツンガッツン激突しちゃってましたねごめんなさい。



「今回の旅はどうやら『扉を開く』というのがキーワードっぽい」という野引さん。


たしこにね、僕らにとっても伝えていくテーマなのかもしれないです。


そしてまた僕ら自身にとってもね。

 

================

2年ぶりのリアル開催!

『野引香里・白石泰三 パラレルトーク』

4月4日(火)19時40分~21時40分

JR代々木駅近郊

お申し込みはこちら

 

 

6カ月で最高の未来に導く
『パラレルワールドナビゲーター養成講座』
無料体験WEBセミナー

3月21日(祝)

3月26日(日)

4月2日(日)

詳細・お申し込みはこちら

 

こちらのブログもオススメ

 

 

 

 

 

================

 
無料メルマガ
 

公式LINEアカウント

LINE@ではお得な情報の他、LINE@限定のお知らせなども配信中!

ご登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加