一昨日の深夜に広島から帰ってきました。

いやー濃かった。

一回では書ききれないぐらい濃かったんですけど、他に書きたいこともあるので一回で書きますね。


朝から早起きして二葉山に行きました。


巨大竜穴があるとこですね。





{9E4CC08B-FA41-4284-BE6D-C3C17839B4F7}

「心配ないさー♪」はわかったからどかんか。
 
 この山の磐座です。

で、ぼくらが着いたときには先客がいたのですが

なんと、ぼくのブログの読者さんでした(笑)

 

お声かけありがとう!



小さな山とはいえ、膝と腰は大丈夫か心配だったけど、意外に大丈夫でした。


パワースポットは案外と疲れないね。




それから宮島に渡り





{614B2449-0AB0-4EAA-9F77-21D78A708641}

あなご寿しが気になる鹿。


草食動物やめたんだね。



からの厳島神社へ参拝。



{E75CBBAC-5315-4324-883D-D4530D9AA398}

一緒に同行してくれた皆さん、みんなとても素敵な人たち。ありがとねー!


それから、みんなで弥山に登ろうかとも思ったんですが、暑いので大聖院へ。
(弥山に連れて行かなくて正解でした。めっちゃ大変だった)


さてこの大聖院、


めーっちゃ良かった!







もうね、何がいいかって



ここ、寺院なのにね







{DC23C8CE-B0A8-4D9C-AF9B-6BD68942348A}


ミカエル





だけじゃなくて





{971A3FC5-5592-4A42-B081-176D544E6989}


縁起良さげなのが、なんかいっぱい





{5952E079-82E7-4AF9-A02A-C9F2167CEB13}

曼荼羅の砂絵もありました。



それとここ、願いを一つだけ叶えてくれるとこがあります。


お堂全体を撮り忘れたのだけど、とてもいいとこでしたよ。

高尾山みたいなおすすめスポットです。

さて、そして翌日は


また早起きして干潮のうちに厳島神社の鳥居へ接近!





{CA7387AC-0764-4128-BA25-78B7F4A1A7A7}

おい、どかんか。




{0AB2947D-F28C-4DC6-A0D2-43D67C6FCDD5}



デカイ!




{F7B8140A-2134-4D30-8E89-581F275D9DC3}


正式な参道を通って本殿にのぞむことができました。

これ、地味に嬉しい。



さて、昼からは念願の弥山へ。


ここ、弥山は二葉山の竜穴とつながっているのだとか。



{628EC089-9D22-43F8-A38C-F696005BB20E}

ロープウェイでぐんぐん登って


{492B293B-EE86-4B9F-82C3-CA298E2BBC91}

到着したとこから1kmは歩いて頂上まで登ります。


まじか!




{C2F3AE07-B185-45BD-96B9-C5B93268D4FE}

ほらごらん、
竜(航空自衛隊)がいるよ。


1kmといっても傾斜はゆるやかで登りやすいんだけど、まだぼくの身体ではちょっとしんどい。


{1EDE2F17-75DA-42EB-A6C2-4E181C4E6419}

ちょ、まじで




{7F6D7C9F-8D35-49BA-8C82-1B0F2F99D92B}

果たして辿り着けるのやら


そろそろ限界なんすけど







{0D1BA2A5-D638-4631-AD21-35893BBF850F}

わーーーー!



てやけくそになったとこ。




さて、もうちょいてとこで写真の枚数が限界に達したので続きは次のブログで。


ごめん、やっぱ
一回じゃ書ききれなかった。


*****************

白石泰三 書き下ろしエッセイ

『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~』

お申込みは>>>こちら

 

さて、このたびの事故と入院にあたり、たくさんの方から続々とお見舞いを送っていただき本当に感謝感激でございます。
本当にありがとうございます。
 

お見舞いをお送りくださった皆さまに、ささやかなお礼として、今回の出来事の体験談をエッセイにして【前編】と【後編】の2回に分けてPDFで送らせていただきます。

別れ、出会い、再会、事故、幽体離脱、臨死体験・etc……。
奇跡のような不思議な出来事が盛りだくさんの体験談、ぜひ読んでもらえると嬉しいです。
※エッセイは現在【前編】を配信中。【後編】の配信は9月を予定しております

 

「読んでみよっかな」という方は、下記よりお申込みください。

お申込みは>>>こちら

 

 アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

 

有料動画配信&DVD販売中!

「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜

有料動画配信ページは>>>こちら

DVD販売ページは>>>こちら

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール