「夢をかなえるには仕組みがある」

この仕組みを知ることで、

自分も大切な人も動き出すきっかけをつかめます!

Dream Creation Technology®

 

 

一般社団法人ゆめのチカラ 事務局長の大崎玲子です。

 

 

 

前回は「夢を応援する人」

「あり方」についてお届けしました。

 

 

ドリームマップファシリテーターのクレド(信条)

5つの大切なことにもあるように

「あり方」がわかっていると

どうしたらいいのか?迷った時に

立ち返ることができますよね。

 

 

 

 

これまでのお話はコチラ

 

 

 

 

さて、今回はいよいよ最終回です。

よっちと結桜ちゃんが大切にしていることについて

お届けします。

 

 

 

 

 

  大切にしていることとは

 

よっち:いろんなことに興味を持ったり、

    こういうことを通していつも言って

    いるのが、いろんな人にお世話になったり

    協力してもらっているので、

    いつでも感謝の気持ちとか恩義を感じながら

    やることが大事だということです。

    

    これは、大人になっても大事ですよね。


    自分ひとりのチカラでは絶対に

    できないことのほうが多い。

    今はいろんな人が結桜の熱い思いに

    こたえてくださっているけれど、

    それは誰かの時間を使わせて

    いただいていたり、誰かの能力

    使わせていただいたりしています。

    

    それに対する感謝の気持ちを常に持つって

    いうことを、結桜を通して逆に経験させて

    もらっています。


    なによりも感謝することが大事です。

 



れいこ:それは、常日頃から結桜ちゃんに

    話している、ってことですかね。


よっち:そうですね。
    結桜は、無謀なこと(宇宙食を作る)に

    チャレンジしたいと言った時に、最初に

    応援してくれた人に対しては、

    いつでもフィードバックしたり、

    「ありがとうございます」と伝えています。

 

    こういう彼女の信念みたいなものは

    貫いてほしいと思います。

れいこ:自分ひとりでやっているわけでは

    ないですものね。

よっち:本当にそうです。

れいこ:お母さんであるよっちの思いが

    結桜ちゃんにも伝わっていることが

    素晴らしいと思います。


    貴重なお時間をいただきまして、

    ありがとうございました。

よっちさん:ありがとうございました。



<インタビューを終えて>
どんな質問にも、はきはきと丁寧に自分の思いを

伝えてくださるよっち。
そんなお母さんをみて、結桜ちゃんは

素直に育っているなぁ、と感じました。


認定ドリマ先生for Juniorであるよっちは、

自然とドリームマップファシリテーターのクレド

実践されていて、そこも見習いたいと思いました

(5つあるクレドすべてを、日々の関わりの中で

大事にされている!とあらためて驚きました!!)。

 


お忙しい中、インタビューに答えてくださり、

本当にありがとうございました。


これからも応援しています。
 

 

 

結桜ちゃんのドリームマップ®
「24才 宇宙飛行士を幸せにできる宇宙食を作る人」という夢🌈

 

 

 

 

 

------------------------------------------------

 

NEW一緒に夢が湧き出る場を作りませんか?NEW

ドリームマップファシリテーター養成講座
オンラインで更に進化した

ドリームマップファシリテーター養成講座。

小中学校でのキャリア教育に興味・関心の

ある方はぜひご覧下さい。
一般社団法人ゆめのチカラは2017年に経済産業省より

キャリア教育アワード優秀賞を受賞しています。
※2022年12
月6日スタート

(社会貢献コース 火曜クラス)
 2023年2月スタート

(社会貢献コース 木曜クラス・日曜クラス)

(自立コース 日曜クラス)

爆笑申込受付中!!爆笑


養成講座日程表はコチラから
お申し込み・詳細はコチラから


再受講の詳細・お申込みはコチラから

※開催中の11月の再受講もできます。
(※再受講料は初回受講から1年間は無料。
それ以降は1回あたり3,300円とお得です♪)

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

宝石緑ゆめのチカラ主催 ワンデイドリームマップ申込受付中

リアルの場で6時間以上を使い、自分を知り、

ドリームマップ®を作成し、発表する講座。

受講料:新規11,000円~
 

<東京開催>※代表理事三輪裕子のワークショップです。

11/23(水・祝)秋葉原(10:00~17:30)

12/7(水)四谷(10:00~17:30)

12/25(日)秋葉原(10:00~17:30)

2023/2/4(土)秋葉原(10:00~17:30)

 

<神奈川開催>※理事安川裕子のワークショップです。 

11/12(土)葉山(10:00~18:00)

12/17(土)葉山(10:00~18:00

2023/1/22(日)葉山(10:00~18:00)

 

<名古屋開催>※事務局長大崎玲子のワークショップです。

11/12(土)名古屋駅西(10:00~17:00)

12/18(日)名古屋駅西(10:00~17:00)

2023/1/9(月祝)名古屋駅西(10:00~17:00)
 

ドリームマップ見本

 

 

 

---------------------------------------------------------

 

宝石ブルーゆめのチカラ講座案内宝石ブルー

DCTショートワーク@オンライン

オンライン(2時間半)でDream Creation Technology®を

学び、自身の夢を文字でアウトプットする講座。

受講料:3,300円

 

・11/5(土)10:00~12:30

・11/16(水)20:00~22:30

・12/3(土)10:00~12:30

・12/13(火)20:00~22:30

 

 


 

-------------------------------------------------

宝石紫オンライン対話会☆ドリドリCafe&Bar☆参加費無料

あなたが描いた夢の”今”を共有しよう!

 

毎月開催しているドリドリCafe&Bar。

その時々でテーマを決めて気持ちをシェアする対話会★

ドリームマップ®レッスンシートを作成したことのある方なら

どなたでも参加できます♪

 

日時: 11月8日(火)10:00~12:00

     11月18日(金)20:30~22:30
※毎月開催していますので、お気軽にご参加下さい。


持ち物
ドリームマップ®またはレッスンシート

(いつ作った物でもOK)


参加費:無料


対象者
今までドリームマップまたはレッスンシートを作ったことがあるか
(18歳以上)

ご自身でワンデイ・ドリームマップやDCTショートワークを開催したかたは、

その参加者のかたをぜひお誘いください♪

 

★参加申し込み方法

下記URLからお申込みください。
https://form.run/@dreammap-association-1659590231
お申込みいただきましたら、自動返信メールにてzoomIDが届きます。

 

 

 

-------------------------------------------------

 

 

ニコ 各講座の詳細については事務局宛お問合せください。

その他、いろんな疑問・質問お待ちしています♪
toiawase@dream-map.co.jp

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

※ドリームマップ®/Dream Creation Technology®は

一般社団法人ゆめのチカラの登録商標です。