「夢をかなえるには仕組みがある」

この仕組みを知ることで、

自分も大切な人も動き出すきっかけをつかめます!

Dream Creation Technology®

 

 

一般社団法人ゆめのチカラ 事務局長の大崎玲子です。

 

 

 

さて、前回はドリームマップファシリテーターである

増田郁理(ますだかおり)さんが

「宇宙食博士ちゃん」として

博士ちゃん(テレビ番組)に出演した娘の結桜(ゆら)ちゃんに
どんな応援をしたのか、を紹介しました。

 

 

これまでのお話はコチラ

 

 

 

 

 

 

さて、今回は結桜ちゃんの夢が具体的になった

ドリームマップ®についてお届けします。

 

 

 

 

 

  ドリームマップ®で結桜ちゃんの夢が具体的に♪

 

れいこ:結桜ちゃんの夢が

    「宇宙飛行士を幸せにできる

    宇宙食を作る人」と具体的に

    なったのはいつ頃だったんですか?

 

よっち:宇宙に興味は持っていたんですが、

    結桜の夢がまだぼんやりしていたので、

    2020年にキッズ・ドリームマップ講座を

    受講したんです。

 

    そうしたら「24才宇宙飛行士を

    幸せにできる宇宙食を作る人」とあって、

    「あー、そうだったんだ」と思いましたね。

 


「24才 宇宙飛行士を幸せにできる宇宙食を作る人」という夢🌈

 

 

れいこ:(うんうん)

よっち:結桜のドリームマップ®は、

    トイレに貼っていたので、私の頭にも

    「宇宙食を作る人」というアンテナが        

    たちました。そこで、人に会った時に、  

    宇宙食の事を知っている人を知りませんか?

    と聞いていました。
    結桜のドリームマップ®が私に

    「宇宙食をつくる人になるには?」という    

    課題を訴えかけてきました。

れいこ:なるほど。

    それで、よっちも動き出してしまったん

    ですね。

よっち:そうなんです。

    そのおかげで、トントン拍子に

    宇宙日本食を手がける企業様を

    紹介してもらうことができました。

れいこ:それはすごい!

よっち:たとえ結桜がノートに「宇宙食を作る人」と

    書いていたとしても、それが家族の目に

    ふれなければ、こちらも動きようがない

    ですよね。


    結桜が宇宙のことは好きなんだろうけど、

    具体的に何をしたいのか、というのが

    こちらに伝わっていなければ、

    今のようにはなっていなかったと思います。
     
れいこ:ほんと、そうですね。

よっち:そういう意味では、ドリームマップ®の

    存在は大きかったと思います。

    本人にとっても。



れいこ:トイレって、毎日見るところですものね。

よっち:そうなんです(笑)。

    

    宇宙日本食を作っている企業さんの

    ところに行くときに、娘がドリームマップ®を

    持っていったら、その社長さんも可視化する

    ことの大切さを知っているかただったので、

    がっつり意気投合しました。

    その社長さんが気にかけてくださって、

    いつでも来ていいよと言ってくださったん

    です。

れいこ:うんうん。

よっち:ドリームマップ®は夢が明確になっていて

    わかりやすいので、ドリームマップ®を

    見た人はそれが響いてくるみたいです。

れいこ:なるほど。


    結桜ちゃんが宇宙に興味を持って動き出して

    いった時に、よっちは結桜ちゃんが
    ドリームマップ®を作るといいと思ったん

    ですね。


    そして、結桜ちゃんのドリームマップ®が

    結桜ちゃんとよっち家族の背中を押して

    くれているんですね。

よっち:そうなんです。    

 

 

 

結桜ちゃんがドリームマップ®に夢を具体的に

描いたからこそ、その夢を応援することが

できたと語るよっち。

 

一番身近な大人の応援は、結桜ちゃんの自信に

繋がっていきました。

 

さて、次回はよっちが結桜ちゃんに関わる中で

大切にしていることと、ドリームマップ

ファシリテーターのクレド(信条)について

お届けします。

 

 夢の応援者となるために、

私たちドリームマップファシリテーターが

大切にしているクレド(信条)

 

 これは、ドリームマップ講座の中だけでなく、

人との関わりの中で実践できる「あり方」です。

 

 どうぞお楽しみに♪

 

 

 

------------------------------------------------

 

宝石緑ゆめのチカラ主催 ワンデイドリームマップ申込受付中

リアルの場で6時間以上を使い、自分を知り、

ドリームマップ®を作成し、発表する講座。

受講料:新規11,000円~
 

<東京開催>※代表理事三輪裕子のワークショップです。

11/23(水・祝)秋葉原(10:00~17:30)

12/7(水)四谷(10:00~17:30)

12/25(日)秋葉原(10:00~17:30)

2023/2/4(土)秋葉原(10:00~17:30)

 

<神奈川開催>※理事安川裕子のワークショップです。 

11/12(土)葉山(10:00~18:00)

12/17(土)葉山(10:00~18:00

2023/1/22(日)葉山(10:00~18:00)

 

<名古屋開催>※事務局長大崎玲子のワークショップです。

11/12(土)名古屋駅西(10:00~17:00)

12/18(日)名古屋駅西(10:00~17:00)

2023/1/9(月祝)名古屋駅西(10:00~17:00)
 

ドリームマップ見本

 

 

 

---------------------------------------------------------

 

宝石ブルーゆめのチカラ講座案内宝石ブルー

DCTショートワーク@オンライン

オンライン(2時間半)でDream Creation Technology®を

学び、自身の夢を文字でアウトプットする講座。

受講料:3,300円

 

・11/5(土)10:00~12:30

・11/16(水)20:00~22:30

・12/3(土)10:00~12:30

・12/13(火)20:00~22:30

 

 


 

-------------------------------------------------

宝石紫オンライン対話会☆ドリドリCafe&Bar☆参加費無料

あなたが描いた夢の”今”を共有しよう!

 

毎月開催しているドリドリCafe&Bar。

その時々でテーマを決めて気持ちをシェアする対話会★

ドリームマップ®レッスンシートを作成したことのある方なら

どなたでも参加できます♪

 

日時: 11月8日(火)10:00~12:00

     11月18日(金)20:30~22:30
※毎月開催していますので、お気軽にご参加下さい。


持ち物
ドリームマップ®またはレッスンシート

(いつ作った物でもOK)


参加費:無料


対象者
今までドリームマップまたはレッスンシートを作ったことがあるか
(18歳以上)

ご自身でワンデイ・ドリームマップやDCTショートワークを開催したかたは、

その参加者のかたをぜひお誘いください♪

 

★参加申し込み方法

下記URLからお申込みください。
https://form.run/@dreammap-association-1659590231
お申込みいただきましたら、自動返信メールにてzoomIDが届きます。

 

 

 

-------------------------------------------------

 

 

ニコ 各講座の詳細については事務局宛お問合せください。

その他、いろんな疑問・質問お待ちしています♪
toiawase@dream-map.co.jp

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

※ドリームマップ®/Dream Creation Technology®は

一般社団法人ゆめのチカラの登録商標です。