”未来からの手紙”で思ったこと | 「一緒に夢をかなえよう」認定心理士 のぞみ塾塾長 石川稀月 さいたま市の悩み相談室・カウンセリング講座 カウンセラー養成

「一緒に夢をかなえよう」認定心理士 のぞみ塾塾長 石川稀月 さいたま市の悩み相談室・カウンセリング講座 カウンセラー養成

悩みって 夢の一種だと思います 本当の自分らしさを知っているからこそ 辛いと感じたり 夢みるのです 一緒に夢を叶えて行きましょう あなたが幸せになることで大切な人を幸せにできます(大宮 浦和 さいたま新都心 東京 山梨 北関東で活動中)公式HP http://nozomijuku.site/


この間の
お泊まり道場で
(のぞみ塾 インナーチャイルドヒーリング道場)

鋸山の頂上から

手紙を出すというワークがあり


↓↓↓詳細はこちらの記事

確か
未来の自分から

今の自分宛の
メッセージを

ワークをやってから

書いてみる

というものだったかしら

その葉書には
何が書かれていたかというと

なぜか 届かなかったので
わかりません✨

フライングして 熱心に 書いてます 書いてます
たくさん歩いて お腹が減ってます✨




私が
最近
本当に 変わったなぁ


思うのは

願う未来が
今と変わりばえしないこと


昔は
もっと! もっと!!って
持ってない方に
焦点があってて

何かを足さないといけない気がしてて

夢を持ってるんだけど
苦しかった


今は
もっと贅沢できるようになりたいくらいで


今がとても幸せで 平和で
これを続けて行きたい

というのが

私の願いなんだなぁ
って

思います





それから

未来の自分からのメッセージは

昔は
アドバイス的なものが多かったけれど

ありがとうとか
頑張ってるねとか
未来も大丈夫だよとか

安心できる メッセージに
変わってきてる


自分のことを
大切にするのがうまくなった

大切だから
厳しく 頑張るときがあり

大切だから
優しく いたわって 休ませるときもある



↑↑ここをクリック


よく覚えてないけど
今回は

のぞみ塾 キャンセル待ちとか
個人セッション 2ヶ月待ちの
人気講師になってるよ♥️とか

書いたのかもしれない

書いてしまったから
もう そっちに向かって
変わり始めてる

夢は
こうなりたいを決めたときから
叶い始めてる




書いたものって
いいよね

時々 
絵はがきをもらうことがあるけど
とても嬉しい

自分宛の手紙を
とても楽しみにしてたけど

届かず

アメリカからも届くのに
今時 届かないなんて
不思議ねぇ

ポンコツ過ぎて

自分の住所 書き間違えてるのかもね✨



助け合う 





なわけで
私は ずっと

のぞみ塾や
心屋塾の活動を

みんなと 楽しい時間を過ごしながら
続けて行きたいようです

みんな
ありがとうね
私は 幸せです


仕事続けたいからね
のぞみ塾に来てね
のぞみんに会いに来てね




のぞみ塾
無料お話会
たべり場は 8/2金
17時から開催します
(今回は持ちより 自分の分持ってきて下さい)

夕焼けから 夜景 流星群 キャンドルナイト
酒 楽しい時間になりそうです

詳細↓↓


【癒しマーケットゾーンに出展してます】



ぢんさんがあなたの街にもやってくる!!

 
 
虹楽になる考え方を少人数で学びたい方           
カウンセリングを練習したい方
のぞみ塾 カウンセリング講座 全7回

 流れ星カウンセリング問題解決編   10/20新学期
 流れ星ヒーリング編     10/19新学期                                                                                                     虹のぞみ塾公式ホームページ