「おはよー」
友人ちゃんと朝食食べて、この牛乳のマークを発見。
テトラパックもアラビア語!
これはスウェーデン
の会社ですね。
友人ちゃんが出勤した後は、前日と同様にバルコニーでヒナタボッコ。
太陽を目一杯浴びて、幸せ~。
友人ちゃんに借りた向田邦子の随筆を読みながら、フレッシュスクイーズドオレンジジュースです。
そして、この時
もらったビーサンも出動☆
前日はコロンビア男子と一緒に観光したけれど、今日は私一人で観光だ。
駅の自動改札を通って、オールドカイロへ向います。
女子車両に挑戦だ☆
最寄り駅の目の前に教会と博物館が広がるはずなのに?
あれ?
こういうの、今でも日常使い用に売ってるのね。
裏路地に入っちゃったよ?
それにしても、雰囲気満点。
どうやら、駅の反対側に降りちゃったみたいだけれど、少々探検だわ。
国旗!
すいかを地元の母が購入にきています。
ろばさんも昼食かな?
それにしても、男子との二人歩きに比べて、女子の一人歩きは、圧倒的に勧誘もされ、観察もされています。
男子が一緒かどうかって、こうも捉われかたが違うものなのねえ。
歩道橋で線路を越えると教会と博物館の「観光客ゾーン」が見えてきました。
そして、この一角だけ、道の舗装も正装も、警備や案内も、整ってる。
うーん、観光客が見るカイロの街は、生活する人のみる街と違うのね。
博物館は学割で半額。
40エジプトポンドだったかな?
約800円。外人料金だねえ。
博物館はコプト教の織物などがとても美しかったです。
私のお気に入りは天井の様子です。
木の細工とステンドグラスなどがドーム状に飾られていて、美☆
まわりにもたくさん教会があるので、入りました。
木の細工が洗練されつつも、暖かみがあって、美しいです。
教会は入場料などはありませんが、寄付的な箱があるので、私は毎回1ポンドずつ払っておりました。
太陽の強い国ならではの、教会とヤシの木の組み合わせや、壁に写る影。
そして、窓からの光も強いため、ステンドグラスや組み木の間から射し込む光が本当に美しい。
ちょっとゴアの教会にも雰囲気は似ています。
この木の細工のこまかい出窓や、同様の扉も、私のお気に入りの一つです。
地下道とつながった教会があったり、大きな墓場がある教会があったり。
でも、なぜか教会の入り口が分かりにくかったりもするので、ツアー集団の後をくっついて動いたりもしました。
そして、ガイドさん達はなかなかの大声で解説するので、毎回違う言葉での案内が教会内を響き渡ります。
今回は、フランス団体と韓国団体がいたようで、その二つの言葉で教会内はステレオ放送状態。
なんだか盲動羊的な装いで歩いておりました。
立派な角!
この教会な一帯から徒歩10分くらい行くと、巨大なモスク!
この塔についてるスピーカーが、時刻になると、コーランを流します。
音量はとても大きく、街中にまさに響き渡ります。
そして、お祈りする人がいたるところにいます。
イスラム教は、生活そのものなのでしょうね。
男女別々の入り口から入ると、じゅうたんの敷き詰められた広い空間。
女子の方には、お昼寝してる人が数人。
外の騒音に比べて、モスク内は静かです。
物売りなどもいないし、涼しいし、良い空間です。
これから、疲れたらモスクで一休みしたいと思います。
コーランも置いてあります。
そういえば、友人曰くエジプト人はあまり一般書を読まないと言っていました。
「何か読んでる」と思うと、コーランを読んでることが多いらしいです。
もちろん館内は靴を脱ぎ、肌を覆います。
貸してくれたローブはかなり本気のローブで、ねずみ男ばりにフードからつま先まですっぽり覆われます。
で、出る時は1ポンド払いました。
「5ポンドくらいくれても良いのに」
と言われましたが、1ポンドで押し切りました。
そんでさらに出口で、おじさんに「ハビービ(ベイビー)と言われて、ちょっと静かなモスク内に戻りたいような気がしてみちゃったり。
少し奥へいくと、工事現場?がありました。
でも、エジプトで岩をみたり、やりかけの現場をみたりすると、どうも「遺跡!?」と思ってしまうのは、大きな潜入観。
のんびり地下鉄で友人宅へ帰りました。
女子車両は皆さんおしゃべり!
仕事から帰宅した友人ちゃんと、高校の思い出話やエジプト小話などを話し倒す夜となりました。
エジプトでお仕事をするのは苦労が伴うようです。