のだま(野球)カンタービレ -89ページ目

TEZZO~東日本大震災支援チーム KOR

 
セキトバですダウン
 
携帯から「東日本大震災支援チームKOR」のリンクを貼ろうとしましたができませんでした。
 
PCからは簡単なのにねぇ。
 
携帯ブロガーの私には難しいワザでした。
 
 
 
太田哲也とKEEP ON RACING
 
↓↓
 
http://ameblo.jp/tetsuyaota/
 
 
宜しければ上記URL 11/7の記事までどうぞm(__)m。

疲れたな。

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-111106_005140.jpg


東京での用事も終わり、Jr①@中1の誕生日プレゼントを買いました。

野球の守備用手袋。


昨夜は東京着が午前1時過ぎ。

雨で首都高の狼にもなれず…(笑)

疲れて呑みにも行かず爆睡してしまいました。

また1週間が始まりますね。

頑張りましょう。

太田哲也氏、被災地入り。

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-111105_154729.jpg


どもっあせる


セキトバさんが所属する…

TEZZO RACERS CLUB
(別名、オヤヂレーサーズ)

その代表、太田哲也氏が大船渡市に来てくれました。

今回も長躯、横浜からハンドルを握って。


うーん、

彼こそが本当の

「赤兎馬」

だな。


息の長い支援を。


どこで、誰が、何を、

そのための相談にわざわざ来て頂きました。


被災地の現状、仕事が無い親達、それを見ている子供達、パチンコ屋に入り浸り酔っ払ってる若者達、沢山の事。

「TVで伝えられている事とは違うね。」

そう、

そうなんです。

様々な問題があります。

一見光が当たり始め、復興しつつある被災地。

その下に横たわる暗闇…

これは余程考えないと「有効な支援」はできません。

「支援をした」自己満足に終わる可能性大です。

太田哲也…

フェラーリ・イタリアチームでのル・マン参戦を始めとする輝かしいレース遍歴を持つ男。

レース中の事故に巻き込まれ 瀕死の重傷を負い、数十回の手術に耐えサーキットに戻ってきた男。

天国から地獄。

その彼が目を潤ませて私の目の前で考えこんでいる。

うん、

何もできないかもしれない。

でもこんな人が傍にいてくれる。

それだけでも私は勇気百倍。


明日からまた頑張れます。



といいつつ…


これからクルマで東京に移動するセキトバさん。


うーん、


きっついなぁ。


あ、

写真はTEZZO RACERS CLUBの有志が心を込めて贈ってくれた手作りクッキーです。


元気無い時はこれ食べよ。