内村、初ヒットっ♪
ベイスターズ 内村賢介、7回表よりセカンドの守備。
中継プレイで悪送球…
(-.-;)
7回裏、石川のタイムリーの後、
内村、ライト前ヒット!
移籍後 初打席初ヒット!
\(゜▽゜)/♪
楽天は勝利したので(薄氷でしたが)安心してベイさんの応援!
梅雨明けの那覇の空の下。
内村が一塁ベースを駆け抜けたっ!

9番・セカンド・藤田一也・背番号6
どもっ

セキトバですっ!

藤田一也選手、いきなりのスタメンでしたね。
セキトバさんは書類仕事。
一つ書類を書き上げるたびにラジオをポチ。
藤田選手の第一打席だけ携帯の中継を観てました。
携帯画面の中のいつもと違う背番号6。
あぁ、内村じゃないんだ…
やっぱり行っちゃったんだ…
心がザワザワするのを感じながら観ました。
内村は?
さすがに出てないだろうな。
DeNAは沖縄だもんな。
藤田選手、宿舎からバスに乗り込むチームメイトを一人でお見送りしたそうです。
バスの中では皆、涙をこらえていたとか…
内村選手はトレードを言い渡された後、一人で号泣…
小山桂司選手が「何かあったら相談してくれ」と。
彼もトレード経験者ですものね。
今日のハム戦は川井の好投もあり、2ー1で勝利。
7回、二岡の打球、藤田が逆シングルのジャンピングスロー、ファインプレー。
まぁね、
別にそのくらいのプレー、ウッチーだって…
そう思いつつ、頑張る藤田の姿に心、千々に乱れる。
私があーだこーだ文句言ってる間に、藤田はチームにアジャストしようと必死。
松井稼頭央と組むぶっつけ本番の二遊間。
9回裏。
杉谷、セカンドゴロ。
賢介、セカンドゴロ。
中田、セカンドフライ。
何かを象徴するように藤田の守備で締めくくった。
うん。
わかったよ。
このトレードはまだ納得しがたいけど…
藤田にとって意中の球団であったベイ。
生え抜きとして時に3割を打ち…
守備の名人として名を馳せ…
それでもレギュラー定着はかなわなかった。
ならば
ウチでレギュラーを取ってくれ。
ウチに骨を埋めるつもりで…
内村はキミには無いスピードを持ち合わせている。
ベイでもきっとやってくれる。
二人のレギュラー定着によって初めてこのトレードは成立する。
願わくば…
近いうちに
「赤と青」の日本シリーズを。
なぜ内村なのか!
驚きました。
ウッチーのトレード。
何故藤田なのか?
藤田はベイに必要な選手。
内村は楽天に必要な選手。
何故だ?
この出来事は鉄平の気持ちにも影響を与えそうな嫌な話だ。
渡辺直人の時だって、彼がチームにいれば鉄平の繊細な気持ちをサポートできた筈。
誰がどんな理由でこの話をまとめたのか?
山崎武司が首を切られた理由には呆れるほか、なかった。
今度はこれかよ…
今日、高須の代走で内村が出たのが見納めかと思うと悲しくなる。
私は人を嫌う事はめったに無いのだが…
星野監督は嫌いだ。
渡辺直人の時は田淵コーチと山崎武司選手からの「彼は出してはいけない」との進言を無視した。
傲慢な気持ちには人はついてこない。
今日は高須選手との嬉しい握手があったり楽しい一日だったのが…
全部吹き飛んでしまった。
背番号6のレプユニを買ったファンには一言も無しなのか?
藤田を失うベイファンの事を考えても…
これは本当に必要な事だったのか?
これで
次に高須選手を出すような事があれば…
私は東北楽天ゴールデンイーグルスのファンを辞める。
ウッチーのトレード。
何故藤田なのか?
藤田はベイに必要な選手。
内村は楽天に必要な選手。
何故だ?
この出来事は鉄平の気持ちにも影響を与えそうな嫌な話だ。
渡辺直人の時だって、彼がチームにいれば鉄平の繊細な気持ちをサポートできた筈。
誰がどんな理由でこの話をまとめたのか?
山崎武司が首を切られた理由には呆れるほか、なかった。
今度はこれかよ…
今日、高須の代走で内村が出たのが見納めかと思うと悲しくなる。
私は人を嫌う事はめったに無いのだが…
星野監督は嫌いだ。
渡辺直人の時は田淵コーチと山崎武司選手からの「彼は出してはいけない」との進言を無視した。
傲慢な気持ちには人はついてこない。
今日は高須選手との嬉しい握手があったり楽しい一日だったのが…
全部吹き飛んでしまった。
背番号6のレプユニを買ったファンには一言も無しなのか?
藤田を失うベイファンの事を考えても…
これは本当に必要な事だったのか?
これで
次に高須選手を出すような事があれば…
私は東北楽天ゴールデンイーグルスのファンを辞める。