まあねぇ、西武も必死ですからねぇ…
楽 5 - 9 西
負けちゃいましたね。
もしかしてセキトバさんが観戦していたかもしれないゲームでした。
土曜日、そう、あの19安打12得点で西武を粉砕した夜…
Jr①@中2とプロ野球ニュースを見ていました。
凄いなぁ…、明日は釜田と雄星かぁ…、西武ドーム行きたいねぇ…
ん?
外は雨。
日曜のJr①の練習試合、中止じゃね?
仙台→所沢日帰り観戦可能じゃね?
「行くしかないっしょ!ヾ(@°▽°@)ノ」
俄然、元気になるJr①。
呆れる軍曹 (家内) … ┐( ̄ヘ ̄)┌
で、明けて日曜午前5時半…
卵焼きの匂いで目が覚める。
うーん、オベント作ってるのね。
ってことはJr①の試合はあるっつー事ね…( ̄* ̄ )
はい、セキトバさんは再度眠りに落ちました。
それからは…
なんつーか、フツーの日曜日を送りました。
サンモール一番町(仙台の繁華街ですね)に直しを入れていたスーツを引き取りに
行き、Jr②@小三の希望でロッテリアで昼食。
帰りにお菓子を買い、家で野球観戦。
ひっさしぶりのフツーの日曜日。
最近、カリカリの毎日だったため 妙に新鮮。( ̄▽ ̄)=3
試合はアレでしたね…(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
釜田は100球で2ベース打たれたところで降板…
正解です。
ファームでも球数をきっちり制限して育ててきました。
5回の あのギアチェンジピッチは見事でした。
18才の身体はまだ発展途上。
ハウザー登板は順当。
今までいいピッチングしていたし。
橋本はもしかして肩がきちんとできあがっていなかったのかも。
ロッテ戦ではきちんと1イニング抑えてましたからね。
西武 大石の指はきちんとボールに引っかかり、橋本は引っかかりすぎた。
微妙な違いが大きな結果となってしまいましたが…
橋本の気の強さが裏目に出ちゃったのかもしれません。
ピッチャー、加藤(大)に代わったところでJr①ご帰還。 三 (/ ^^)/
ドロドロのデロデロのまっ黒け …
「だーっ!疲れたぁ!身体中、カッラカラ!ヽ(`Д´)ノ」
2試合に1番、ショートで出場、1安打1盗塁だったと。
昨シーズンはセカンド、今シーズンは外野にコンバート。
今日はレギュラーのショートが選抜メンバーに選ばれ、別練習だったので急きょ初めての
ショートストップ。
「ショート、すっげームズかしかったっ!ヽ(*'0'*)ツ」
「へぇ、そうなんだ」
ナカジのHRを横目に水分グビグビ…
今シーズンからの背番号7がちょっと眩しい…
背中に縫い付ける前にチョコンと置いてあった背番号7です。
「稼頭央と一緒だねぇ (*^ー^)ノ」
私の言葉に、軍曹 (家内)
「違うでしょ。片岡でしょ ( ´艸`)」
あ、そすか。 (・・。)ゞ
ま、こんな日もポチっと…
↓↓
にほんブログ村
藤田タイムリー♪内村タイムリー♪
7回表
携帯の小さな画像には藤田一也。
既にユニフォームは汚れており、頑張りの痕跡がくっきり…
顎をぐっと引き、レフトヒット!
松井稼頭央のヒットで藤田生還!
「いや~ん♪」的なスライディングが少しアレでしたが(笑)
両軍の選手の中で一番ユニが汚れてました。
うん、楽天に馴染んだ。
猛攻止まらず、打者一巡!
ドロドロの藤田、今度はライトにタイムリー!
この回、一挙6点を挙げて西武の息の根を止めました。
ここでセキトバさんの観戦は終了。
岩村明憲の日本球界復帰1号HRを知ったのは暫く後でした。
楽 12 ー 1 西
2位日ハムまで0.5差。
続けっ!釜田っ!
◇◆◇
DeNA、内村賢介も2安打 初タイムリーを記録(^O^)/
石川ー内村の1・2番コンビでベイ浮上の狼煙を上げてほしいものです。
熱!パ!
タイトル通りの1日でした。
最近、デューティの仕事が終わっても書類仕事に勤しむセキトバさん、ラジオ観戦は欠かせません。
雨の日は電波状態が悪く、一番良く聴こえるのが文化放送ライオンズナイター。
続いて北海道放送、ファイターズナイター。
ライオンズナイターの電波状態が悪くなるとファイターズナイターに切り替えるという、ぶつ切り状態。
セキトバさんは2回の聖澤 犠牲フライの場面から観戦。
やはり中5日のオヂサン西口はキレが無い。
あっという間の4点先取。
ここで電波状態が悪くなり、最近 オトナの解説をするようになったガンちゃんの解説を聴きにファイターズナイターに移動。
日ハム3点先取。
で、また文化放送に戻ると…
え? 塩見? なして?
この時までマー君が投げていると思い込んでました…
( ̄Д ̄;;
青山の時といい、月間MVP貰うとオートマチックに呪いがかかるのか?
(((( ;°Д°))))
ハムさんとこは4点リード。
オリさんに至っては7点リード。
ここから 各実況、叫びに変わっていきます!
ライオンズナイター、槙島アナの悲鳴に解説、森繁和さんの文句たれ的な怒り。
ファイターズナイター、ガンちゃんの こらアカンですよ 2アウトからのホークス攻撃、えらいこっちゃ的な叫び
輪をかけてロッテ里崎5号3ラン!1点差っ!の情報がシンクロっ!
まさに 熱!パ!
びっくり登板の塩見が2点に抑え、西口が火だるまとなり、グライシンガーが打たれたかと思えば寺原も天を仰ぐ…
1塁牽制死の聖澤に なにやっとんじゃ、と吠える星野監督、と思いきや直後の稼頭央のタイムリーに よっしゃ!と手を叩く。
渡辺監督が狛犬的形相で西口にファーム行きを告げ、岡田監督はオモロ顔とアカン顔のチェンジが忙しい。
おーし、ウチはこのまま行く道行きまっせーと妙にオトメ的に爪を噛む西村監督。
ラジオなので実際は見てませんが…
とっても熱い夜でした。

↓↓

にほんブログ村