まあねぇ、西武も必死ですからねぇ…
楽 5 - 9 西
負けちゃいましたね。
もしかしてセキトバさんが観戦していたかもしれないゲームでした。
土曜日、そう、あの19安打12得点で西武を粉砕した夜…
Jr①@中2とプロ野球ニュースを見ていました。
凄いなぁ…、明日は釜田と雄星かぁ…、西武ドーム行きたいねぇ…
ん?
外は雨。
日曜のJr①の練習試合、中止じゃね?
仙台→所沢日帰り観戦可能じゃね?
「行くしかないっしょ!ヾ(@°▽°@)ノ」
俄然、元気になるJr①。
呆れる軍曹 (家内) … ┐( ̄ヘ ̄)┌
で、明けて日曜午前5時半…
卵焼きの匂いで目が覚める。
うーん、オベント作ってるのね。
ってことはJr①の試合はあるっつー事ね…( ̄* ̄ )
はい、セキトバさんは再度眠りに落ちました。
それからは…
なんつーか、フツーの日曜日を送りました。
サンモール一番町(仙台の繁華街ですね)に直しを入れていたスーツを引き取りに
行き、Jr②@小三の希望でロッテリアで昼食。
帰りにお菓子を買い、家で野球観戦。
ひっさしぶりのフツーの日曜日。
最近、カリカリの毎日だったため 妙に新鮮。( ̄▽ ̄)=3
試合はアレでしたね…(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
釜田は100球で2ベース打たれたところで降板…
正解です。
ファームでも球数をきっちり制限して育ててきました。
5回の あのギアチェンジピッチは見事でした。
18才の身体はまだ発展途上。
ハウザー登板は順当。
今までいいピッチングしていたし。
橋本はもしかして肩がきちんとできあがっていなかったのかも。
ロッテ戦ではきちんと1イニング抑えてましたからね。
西武 大石の指はきちんとボールに引っかかり、橋本は引っかかりすぎた。
微妙な違いが大きな結果となってしまいましたが…
橋本の気の強さが裏目に出ちゃったのかもしれません。
ピッチャー、加藤(大)に代わったところでJr①ご帰還。 三 (/ ^^)/
ドロドロのデロデロのまっ黒け …
「だーっ!疲れたぁ!身体中、カッラカラ!ヽ(`Д´)ノ」
2試合に1番、ショートで出場、1安打1盗塁だったと。
昨シーズンはセカンド、今シーズンは外野にコンバート。
今日はレギュラーのショートが選抜メンバーに選ばれ、別練習だったので急きょ初めての
ショートストップ。
「ショート、すっげームズかしかったっ!ヽ(*'0'*)ツ」
「へぇ、そうなんだ」
ナカジのHRを横目に水分グビグビ…
今シーズンからの背番号7がちょっと眩しい…
背中に縫い付ける前にチョコンと置いてあった背番号7です。
「稼頭央と一緒だねぇ (*^ー^)ノ」
私の言葉に、軍曹 (家内)
「違うでしょ。片岡でしょ ( ´艸`)」
あ、そすか。 (・・。)ゞ
ま、こんな日もポチっと…
↓↓
にほんブログ村