また東京へ。
新幹線。
これから東京へ。
勉強会ではなくボーラを受け取りに。
日本一良心的な中古屋さんのAさんと品川で待ち合わせ。
色々頼んだ整備。
その中でもバックモニター装着に苦労した模様。
現在付いているナビの専用カメラが廃盤になっており、探し回ったあげく京都の業者が最後の一個を隠し持っている事が判明。
交渉してゲットしてくれた。
Aさんの人脈にはいつも驚く。
外車、特にフェラーリに多いのだが、ダッシュボード等の内装塗装が日本の気候に合わず、紫外線でベタベタしてくる。
触ると非常に気持ち悪い。
汚れが付いても拭き取れない。
ディーラーに相談すると新品入れ替えとなり、何と38万円だと!
Aさんは慎重に塗装を削り、再塗装して新品以上のクォリティを持たせる。
ディーラーの1/10以下のコストで。
フェラーリの内装トラブルを散々治してきた経験がモノを言う。
ディーラーで点検した時、冷却水の漏れを指摘された。
5万だか6万だかの見積もりが出たのだがAさんはキッチリと加圧テストをしてくれ、漏れが無い事を確認してくれた。
フォルクスワーゲンのディーラー、店によってかなりの技術的格差がある。
こんなんで顧客からよくお金を取れるものだ。
それを考えるとトヨタやニッサンは凄いな。
これは我々医療機関にも言える事。
過剰な検査、過剰な投薬。
ミスをゼロにする事は残念ながらできない。
でも、何故ミスをしたか、どう対処するのが正解なのか、患者さんに伝える事はできる。
Aさん、もし医師になっていれば凄い存在になっていただろうな。
職種は違っていてもキチンと仕事をする人のお付き合いは勉強になるな。
さて、今日のこの時間をこじ開けるため、睡眠時間3~4時間で少しずつ仕事を詰めてきました。
ボーラを受け取り、仙台に乗って帰り、明日はJr①@中3の練習試合。
6月の引退まで彼の姿をできるだけ見ておこうと思います。
これから東京へ。
勉強会ではなくボーラを受け取りに。
日本一良心的な中古屋さんのAさんと品川で待ち合わせ。
色々頼んだ整備。
その中でもバックモニター装着に苦労した模様。
現在付いているナビの専用カメラが廃盤になっており、探し回ったあげく京都の業者が最後の一個を隠し持っている事が判明。
交渉してゲットしてくれた。
Aさんの人脈にはいつも驚く。
外車、特にフェラーリに多いのだが、ダッシュボード等の内装塗装が日本の気候に合わず、紫外線でベタベタしてくる。
触ると非常に気持ち悪い。
汚れが付いても拭き取れない。
ディーラーに相談すると新品入れ替えとなり、何と38万円だと!
Aさんは慎重に塗装を削り、再塗装して新品以上のクォリティを持たせる。
ディーラーの1/10以下のコストで。
フェラーリの内装トラブルを散々治してきた経験がモノを言う。
ディーラーで点検した時、冷却水の漏れを指摘された。
5万だか6万だかの見積もりが出たのだがAさんはキッチリと加圧テストをしてくれ、漏れが無い事を確認してくれた。
フォルクスワーゲンのディーラー、店によってかなりの技術的格差がある。
こんなんで顧客からよくお金を取れるものだ。
それを考えるとトヨタやニッサンは凄いな。
これは我々医療機関にも言える事。
過剰な検査、過剰な投薬。
ミスをゼロにする事は残念ながらできない。
でも、何故ミスをしたか、どう対処するのが正解なのか、患者さんに伝える事はできる。
Aさん、もし医師になっていれば凄い存在になっていただろうな。
職種は違っていてもキチンと仕事をする人のお付き合いは勉強になるな。
さて、今日のこの時間をこじ開けるため、睡眠時間3~4時間で少しずつ仕事を詰めてきました。
ボーラを受け取り、仙台に乗って帰り、明日はJr①@中3の練習試合。
6月の引退まで彼の姿をできるだけ見ておこうと思います。
ピーク。
連休を前にして忙しさがピーク…
目の下真っ黒だわ、体重は2キロ減るわ、珍しく職員をキツく叱るわで、もーどうにでもしてちょうだい。
誰か往診を手伝ってくれる看護師さんはおらんかな。
一緒に往診Vitzに乗って採血やら点滴やら褥瘡処置やらカテーテル交換やら手伝ってくれると助かるんだけど。
技術的にしっかりしていれば年齢は問いません。
森高千里似なら尚、可!
「アホ言ってないで真面目に働け!」
ハイ、怒りのツッコミ、ありがとうございます。
でも森高千里ってナース服、似合うと思いません?
「だーかーらーっ!アンタ、森高千里とドライブしたいだけでしょ!」
ハイ、鋭いツッコミ、ありがとうございます。
でも、マジで探そうと思います。
ハローワーク行って募集かけよかな?
桜の満開と共にセキトバセンセのアタマん中も満開なようです。
昨日の往診の帰り、とても素敵な風景でした。
と、一度公開したブログを見て写真の間違いに気が付きました。
その前に撮った写真でした。
削除しときます。
目の下真っ黒だわ、体重は2キロ減るわ、珍しく職員をキツく叱るわで、もーどうにでもしてちょうだい。
誰か往診を手伝ってくれる看護師さんはおらんかな。
一緒に往診Vitzに乗って採血やら点滴やら褥瘡処置やらカテーテル交換やら手伝ってくれると助かるんだけど。
技術的にしっかりしていれば年齢は問いません。
森高千里似なら尚、可!
「アホ言ってないで真面目に働け!」
ハイ、怒りのツッコミ、ありがとうございます。
でも森高千里ってナース服、似合うと思いません?
「だーかーらーっ!アンタ、森高千里とドライブしたいだけでしょ!」
ハイ、鋭いツッコミ、ありがとうございます。
でも、マジで探そうと思います。
ハローワーク行って募集かけよかな?
桜の満開と共にセキトバセンセのアタマん中も満開なようです。
昨日の往診の帰り、とても素敵な風景でした。
と、一度公開したブログを見て写真の間違いに気が付きました。
その前に撮った写真でした。
削除しときます。